愛知県の大学の記事一覧

新型コロナウイルス対応の活動指針、名古屋大学が策定

 名古屋大学は新型コロナウイルス感染症に対応した活動指針をまとめた。教職員や学生らが適切に活動するための目安を示したもの […]

VR空間での身体所有感 「全身」と「手足のランダムな配置」でどう変わる

 豊橋技術科学大学、東京大学、慶應義塾大学の研究グループは、バーチャルリアリティ(VR)空間での「スクランブル身体刺激」 […]

2020年度入学の受験生4万人が「関心を持った大学」ランキング発表

2020年4月27日、株式会社フロムページは毎年実施している「テレメール全国一斉進学調査」より、「関心を持った大学202 […]

スパコン「富岳」活用の新型コロナ対策、新たに飛沫感染予測を追加

 理化学研究所は神戸市中央区の神戸事業所に搬入・設置が進められている次世代スーパーコンピューター「富岳」を使った新型コロ […]

冬季うつ病の理解に進展 冬のメダカのうつ様行動を引き起こすメカニズムとは

 冬季に日照時間が短くなる地域では、約1割の人が「冬季うつ病」を発症する。一方、ヒトだけでなく、動物も冬になるとうつ病に […]

名古屋商科大学でライブ授業がスタート、のべ3334名が受講

 名古屋商科大学では、新型コロナウイルス感染拡大にともない、4~5月(Term1)の授業を全講義ライブ形式の遠隔授業に切 […]

新型コロナ研究推進へ、国立大学など12機関のスパコン資源を無償提供

 2020年4月7日、一般財団法人高度情報科学技術研究機構は「新型コロナウイルス感染症対応の研究」を支援するためHPCI […]

東海国立大学機構スタート、名古屋大学で看板除幕式

 国立大学法人名古屋大学と国立大学法人岐阜大学が統合され、2020年4月1日から東海国立大学機構がスタートしたのを受け、 […]

オンライン授業阻む著作権の壁、旧7帝大など新制度施行要請

 2020年3月30日、東京大学、九州大学など旧帝国大学7校と国立情報学研究所は、文化庁、授業目的公衆送信補償金等管理協 […]

隙間だらけの小惑星「リュウグウ」、探査機「はやぶさ2」が観測

 小惑星探査機「はやぶさ2」による探査活動で、小惑星リュウグウは隙間だらけの物質でできた天体であることがわかった。宇宙航 […]
  1. 1
  2. 26
  3. 27
  4. 28
  5. 29
  6. 30
  7. 69