愛知県の大学の記事一覧
金城学院大学が東谷山フルーツパークとコラボ推進
金城学院大学(愛知県名古屋市)生活環境学部 食環境栄養学科の馬場彩映子さんが考案した「大人コーヒーゼリー ハッサクの手 […]
中京大学とJICAが連携事業 スポーツ指導で開発途上国支援
2017年6月16日、中京大学(愛知県名古屋市)と独立行政法人 国際協力機構(JICA)は、開発途上国支援のために教員 […]
温暖化がシベリアの生態系に深刻な影響、東北大学など調査
ロシアの東シベリア地方で地球温暖化が過去にない速度で永久凍土の生態系や地域社会に影響を与えていることが、東北大学東北ア […]
中部大学の男子ペア 食育レシピコンテストで最優秀賞
2017年6月に開催された「東海地域産官学連携 食育レシピコンテスト」の「野菜たっぷり(スポーツ応援)バランス栄養レシ […]
青色を感じるタンパク質の構造解析に成功、三原色全解明に10年 名古屋工業大学など
名古屋工業大学大学院の神取秀樹教授らは、京都大学霊長類研究所の今井啓雄准教授との共同研究により、霊長類が青色を認識する […]
関東は早稲田大学が9年ぶりトップ、志願したい大学ランキング
関東では早稲田大学が9年ぶりにトップ、関西は関西大学と近畿大学が同率首位-。リクルート進学総研が高校3年生を対象に実施 […]
「暑い」と「エアコンをつけよう」の神経回路は異なる 名古屋大学
名古屋大学大学院医学系の八尋貴樹医学部学生と中村和弘教授の研究グループは、快適な温度環境を探す体温調節行動を生み出す上 […]
7/22・23 南山大学でオープンキャンパス 一般向けの公開講座も
南山大学では、2017年7月22・23日の2日間、オープンキャンパスを開催する。全学科の模擬授業やキャンパスツアーなど […]
次世代の起業家育成事業に東京大学など選定、文部科学省
文部科学省は、2017年7月10日、「2017年度 次世代アントレプレナー育成事業(EDGE-NEXT)」の選定結果を […]
世界初、新規食品素材PQQの「寿命延長」メカニズムを解明
愛知医科大学、名古屋大学、久留米大学の共同研究グループは、新規食品素材ピロロキノリンキノン(PQQ)が線虫C.eleg […]