静岡県の大学の記事一覧

脱いじめ傍観者教育プログラム、学級風土が効果に影響

 千葉大学などが開発した脱いじめ傍観者教育プログラムを千葉、埼玉両県の公立中学校で実施したところ、いじめを否定する意識が […]

電力供給なしにトランジスタの電流を増幅、静岡大学などが成功

 静岡大学の小野行徳教授らのグループは、日本電信電話株式会社、北海道大学の研究グループと共同で、電力供給なしにトランジス […]

国立大学の1法人複数大学制、検討の4地域が推進を要請

 文部科学省が検討している国立大学の1法人複数大学制度について、大学統合を検討している北海道など4地域の大学から推進を求 […]

静岡、奈良など全国4地域で大学統合の動き 1法人複数大学制度を活用

 国立大学1法人複数大学制度に関する調査検討会議が文部科学省で開かれ、同制度を活用して全国4地域で国立大学の統合が検討に […]

静岡県の大学の将来像を考えるシンポジウム開催 

 2018年10月10日、静岡県の高等教育機関等で組織される「ふじのくに地域・大学コンソーシアム」が主催するシンポジウム […]

静岡理工科大学の建築学科棟が2018年度グッドデザイン賞に

 静岡理工科大学理工学部の校舎「建築学科棟えんつりー」が、日本デザイン振興会から2018年度のグッドデザイン賞に選ばれた […]

小学校における「性的少数者」児童への支援の実態 静岡理工科大学など調査

 性的少数者(セクシュアル・マイノリティ)とは、典型的な「男性」や「女性」とは異なるセクシュアリティのあり方を示す人々を […]

南海地震と東海地震はいつもペアで起こる?穿孔二枚貝の化石が大地震の証拠に

 静岡大学の北村晃寿教授、国立科学博物館の芳賀拓真研究員らの研究グループは、御前崎の波食台で発見した穿孔二枚貝の化石が、 […]

大学やキャンパスの統合・再編で、大都市集中、少子化の進展を迎え撃つ

 少子化の進む中、定員管理の厳格化に加え、東京23区内での定員増の10年間の凍結など、小規模大学や地方の大学へ配慮した施 […]

上智大学・お茶の水女子大学・静岡県立大学と米国10大学が連携

 上智大学、お茶の水女子大学、静岡県立大学が合同で申請した事業「人間の安全保障と多文化共生に係る課題発見型国際協働オンラ […]
  1. 1
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 16