最新ニュース一覧

金沢工業大学 最大積載量50キロの大型ドローン飛行実験

 2024年12月10日、金沢工業大学工学部の赤坂剛史准教授らが白山ラジコンクラブ飛行場で最大積載量50kgの大型ドロー […]

千葉商科大学 サービス創造学部による営業時間前の東京スカイツリー®ガイドツアーを12/7(土)・27(金)開催

 千葉商科大学サービス創造学部の山田耕生教授のゼミナール(観光地域論、観光サービス研究)は、JALPAKブランド誕生60 […]

東京下町の地盤から自然由来のヒ素が溶出する仕組み 東京農工大学などが解明

 東京農工大学大学院と産業技術総合研究所の研究チームは、自然由来のヒ素が含まれる東京低地の地下に地盤ボーリング調査を行い […]

広島県初の農学系新学部 広島修道大学が2027年4月開設を構想

 広島修道大学(広島市安佐南区)は広島県で初めてとなる農学系新学部「農学部(仮称)」の2027年度設置を構想している。こ […]

乳児期のケガに再発リスク 岡山大学が厚労省データから発見

 岡山大学学術研究院医歯薬学域の平岡知浩大学院生、小原隆史助教、中尾篤典教授、松本尚美助教、頼藤貴志教授らの研究グループ […]

ZEN大学 出願者数が1000名を突破 高校3年生は62%(2024年12月6日時点)

 学校法人日本財団ドワンゴ学園は、2025年4月に開学するZEN大学において、出願受付からすでに1,000名を超えたこと […]

「液体のり」の成分と「役に立たない」と思われた成分 混ぜるとがん治療効果が飛躍的向上

 東京大学の研究チームは、これまで劣った薬剤としてみなされてきた化合物D-BPAと、液体のりの成分であるポリビニルアルコ […]

子どもへのクリスマスプレゼントは「高3/18歳成人まで」 家計厳しくても予算は「変えない」 スタディサプリ調査

 株式会社リクルートが提供する進路情報メディア『スタディサプリ進路』は、スタディサプリ編集部の高校生エディターと公式LI […]

初年度の志願者倍率17倍の学校も 2025年度より愛知県立附属中学校4校開校 チェンジ・メーカーの育成を目指す

 2025年度より4つの県立高校に附属中学校を新設し、併設型中高一貫校とする愛知県では、2024年12月9日、県立附属中 […]

2028年4月 高志(こし)大学【仮称】の設立構想 富山県射水市企業版ふるさと納税を活用

 富山福祉短期大学(富山県射水市)などを運営する学校法人浦山学園は、高志(こし)大学【仮称】を2028年4月開学予定であ […]