最新ニュース一覧
学生による地域産品セレクトショップ「アナザー・ジャパン」開業 クラウドファンディングも
2022年8月東京駅日本橋口から徒歩5分の場所に開業を予定している、学生が本気で商売を学び実践する47都道府県地域産品 […]
発表され始めた、各大学の2025(令和7)年度新課程入試科目
現在の高校1年生が大学入試を受験する2025(令和7)年度入試。その入試科目は今年度中に公表されることになっています。す […]
武蔵野大学、学生が都営住宅入居で地域活性化 東京都と協定締結
高齢化の進行で自治会活動が衰退するなど地域コミュニティに悪影響が出ている東京都営住宅を活性化させるため、東京都と武蔵野 […]
見逃し配信の見逃し防止、慶應義塾大学とTVerが共同研究入り
民放公式テレビ配信サービスのTVer(ティーバー)は、慶應義塾大学経済学部の星野崇宏教授と共同で、見逃し配信を見逃さな […]
「今、ウクライナの危機を考える」常磐大学が公開シンポジウム開催
常磐大学は、第5回常磐大学社会安全政策研究所主催の公開シンポジウム「今、ウクライナの危機を考える」を2022年5月31 […]
大阪大学と大阪公立大学、大阪の発展に向けて包括連携協定
大阪大学と大阪公立大学は大阪の発展に向けた人材育成や共同研究で協力し合うことを目指し、包括連携協定を結んだ。感染症研究 […]
虫の鳴き声がリラックス効果、東邦大学など共同研究で解明
総合建設コンサルタントの日本工営と東邦大学、千葉工業大学、国立環境研究所の研究グループは、虫の鳴き声が人にリラックス効 […]
「キエフ・バレエ支援チャリティーBALLET GALA in TOKYO」7/5に昭和女子大学で公演へ
昭和女子大学は、2022年7月5日に人見記念講堂で開催する「キエフ・バレエ支援チャリティーBALLET GALA in […]
8月開校の広島大学グローバル校が「外国大学の日本校」に指定 国立大学で初めて
広島県東広島市の広島大学東広島キャンパスで8月に開校する米アリゾナ州立大学/サンダーバードグローバル経営大学院-広島大 […]
2022年版「Nature Index Annual Tables」発表 中国が大躍進、東京大学はランクダウン
2022年6月16日、質の高い自然科学研究を発表している機関と国について分析した2022年版の「Nature Inde […]