最新ニュース一覧
豊橋技術科学大学ロボコン同好会がNHK学生ロボコン2022優勝、「ABUロボコン」出場へ
豊橋技術科学大学のロボコン同好会(チーム名:とよはし☆ロボコンズ)は、2022年6月12日(日)に開催された「NHK学 […]
日本最大級の進学オンラインイベント「夢ナビライブ2022」 6月17日(金)オンラインセミナー予約開始
2022年7月9日(土)と10日(日)の2日間、国公立大学87校、私立大学187校が参加して開催される日本最大級の進学 […]
細胞由来の“生きた皮膚”をまとった指型ロボット 東京大学が開発
東京大学大学院情報理工学系研究科の竹内昌治教授、河井理雄大学院生(研究当時)らのグループは、修復能をもつ“生きた皮膚” […]
Twitter通じ2例目 法政大学島野教授の投稿から新種ダニの発見が連鎖
一般ユーザのTwitter投稿から、2種目の新種ダニが発見された。法政大学の島野智之教授と共同研究チームのトビアス=プ […]
慶應義塾大学、簡単な脳波計測で軽度の認知障害を早期発見
慶應義塾大学理工学部の満倉靖恵教授、グローバルリサーチインスティチュートのブライアン・スマリ特任講師らの研究グループが […]
液体のり成分から抗菌性フィルム、静岡理工科大学が開発に成功
静岡理工科大学の小土橋陽平准教授の研究グループは、液体のりの成分を用い、セミの翅のナノ柱構造を模倣した親水性フィルムの […]
声出し応援のコロナ感染リスク、ウレタンマスクで増加
産業技術総合研究所がスポーツイベントでの声出し応援が新型コロナウイルスをどれだけ感染させるかについてリスク評価したとこ […]
ICTを活用した大学改革セミナー開催 香川大学による教職学協働での大学DXテーマ6/29
日本マイクロソフト株式会社は、大学および高等教育機関の教職員を対象に『ICTを活用した大学改革』をテーマにしたオンライン […]
新型コロナで自殺者増加、若者や女性でより顕著に
新型コロナウイルスの感染拡大で2020年4月から2021年12月までの間、自殺者の増加が見られることが、旭川医科大学医 […]
東洋学園大学、高校教員のためのオープンキャンパスを6/13~17開催
東洋学園大学は、高校教員を対象とした「2023年度入試情報説明・オープンキャンパス体験会」を2022年6月13日(月) […]