最新ニュース一覧
今、学生に伝えたいこと、真のグローバル人材とは
2022年4月、東洋学園大学は、2021年より学長を務めた愛知太郎氏の任期満了に伴い、新しい学長に辻中豊氏を迎えた。辻中 […]
人事担当者から見た大学イメージ調査『就職力ランキング』 1位は京都大学
株式会社日経HRと日本経済新聞社は、企業の人事担当者に、採用した各大学の学生のイメージなどを聞く「企業の人事担当者から […]
痛みの性質、強度、部位が慢性腰痛患者の筋活動分布を変化させる 畿央大学
畿央大学ニューロリハビリテーション研究センターの重藤隼人客員研究員らのグループは、痛みの性質によって、その痛みの強度・ […]
「日本一ゴミの出ない大学プロジェクト」東洋学園大学、学生有志が開始
東洋学園大学は、現代経営学部の有志学生6名が「日本一ゴミの出ない大学プロジェクト ~トーガクノミライヲカエヨウ~(通称 […]
着圧サポーターは運動後の筋力回復を促進しない、東北大学などが解析
東北大学大学院医工学研究科のネギヤシ ヤノシュ特任助教、永富良一教授らの国際研究グループ※は、トレーニング中またはトレ […]
私と科学の甲子園
科学の甲子園全国大会出場経験者に、予選や本大会に向けて仲間と切磋琢磨した思い出、それが進路選択、大学入学後の活動、学問・ […]
2021年夏は6万人が予約 全国119大学が参加する「ユニフェス」6/1予約開始
河合塾は、2022年7月23日(土)・24日(日)に全国の人気国公私立大学119大学が一堂に会する大学合同オンライン説 […]
日本工業大学、中高生対象「化学・環境・バイオサイエンススクール」を開催 参加者募集中
日本工業大学基幹工学部応用化学科では、高校生や中学生を対象として、化学・環境・バイオに関する学科独自の実験が体験できる […]
2033年の18歳人口12.7万人減、リクルート進学総研
2033年の18歳人口が2021年に比べ、12.7万人少ない101.4万人まで落ち込むことが、リクルート進学総研の推計 […]
次代の教育を牽引する新教育棟誕生 創立140周年を迎えた明治大学
明治大学は4月5日、竣工したばかりの「和泉ラーニングスクエア」を初公開しました。創立140周年事業のひとつでもあり、和泉 […]