最新ニュース一覧
金沢星稜大学の独自就職支援 洋上就職合宿クルーズ「ほし☆たび2024 in KOREA」に29名が参加
学生の就職支援に力を入れている金沢星稜大学は、2024年8月21日~25日に洋上就職合宿クルーズ「ほし☆たび2024 […]
長崎大学 新たなランドマーク「長崎スタジアムシティ」内の新キャンパスでオープニングセレモニー
長崎大学は、2024年10月14日にグランドオープンした長崎スタジアムシティ内に、長崎大学テクノロジーイノベーションキ […]
電動モビリティシステム専門職大学 2025年度の学生募集を停止
電気自動車と自動運転について集中して学び研究を行う電動モビリティシステム専門職大学(山形県飯豊町)は、諸般の事情により […]
海洋性珪藻類の高効率CO2固定を可能にするタンパク質 関西学院大学などが発見
関西学院大学と大阪大学の研究グループは、スイスバーゼル大学、グルノーブル大学と共同で、海洋性珪藻類が行う高効率な光合成 […]
追手門学院大学 大学アプリで入学手続きを完全デジタル化
追手門学院大学は大学公式アプリケーションの「OIDAIアプリ」をバージョンアップし、新機能の入学前準備モードを追加する […]
椙山女学園大学 日進キャンパスの人間関係学部を移転 2028年4月星が丘キャンパスへ
椙山女学園大学(名古屋市千種区)は、日進キャンパス(愛知県日進市)にある人間関係学部の機能を、学園創立125周年記念事 […]
太陽系誕生の謎と生命の起源探究から宇宙ビジネスまで 京都産業大学 理学部
秋本番、天体観察には絶好の季節を迎えました。ただ、近年は、天体に交じり多くの人工衛星の姿も目立ちます。それもそのはず、地 […]
東京都市大学 社会人対象「DX人材育成講座」 渋谷で11月から対面開催
東京都市大学は、2024年11月から2025年2月までの約4カ月間、社会人を対象としたリカレントプログラム「DX人材育 […]
植物プランクトンの「ボルボックス」 128年ぶりに都内で発見 法政大学
「緑の真珠」と呼ばれる植物プランクトン「ボルボックス」が明治時代以来128年ぶりに東京都内で発見された。法政大学法学部 […]
埼玉工業大学 出荷時に廃棄される「深谷ねぎ」の葉を資源化 産学連携で地元農業の環境問題に対応
埼玉工業大学は、出荷時に破棄されている「深谷ねぎ」の葉を資源化し、生成したバイオプラスチック材料を成形加工する技術を開 […]