最新ニュース一覧

東京栄養サミット2021で「日本の栄養」を世界へ!

Nature ダイジェスト Vol. 18 No. 12 | doi : 10.1038/ndigest.2021.21 […]

1日に100mmの雨が降ると地表が約1cm沈む、北海道大学が確認

 北海道大学大学院の日置幸介教授とシャフル・アリーフ氏(現インドネシア国土地理院)らの研究グループは、日本列島に多数展開 […]

手指の運動制御に関わる脊髄神経機能、運動イメージを応用することで明らかに

 ヒトが1本ないし数本の指を屈曲させようと力を入れると、それ以外の指も意図せず(不随意的に)力が入ってしまうような現象が […]

数学:ソーシャルメディアのインフルエンサーが登場する過程を調べる

Mathematics: Investigating how social media influencers aris […]

東京大学「株主総会」を初の単独開催、400人が視聴

 2021年11月26日、東京大学が経営状態や財務状況、今後の活動などを報告する東京大学「株主総会」がオンラインで開催さ […]

大学入学共通テスト志願者53万人、浪人生は過去最少に

 2022年1月に行われる大学入学共通テストの志願者が前年度より4,878人少ない53万367人となることが、大学入試セ […]

あえて何も言わない「不作為の嘘」には子どもも寛容になりやすい、神戸大学

 神戸大学大学院の林 創(はやし はじむ)教授らは、大人だけでなく、小学生においても、あえて何も言わない「不作為の嘘」は […]

READYFORとキッズドア、休眠預金を活用し「コロナ学習格差」緊急支援事業

 READYFOR株式会社と認定特定非営利活動法人キッズドアは「深刻化する『コロナ学習格差』緊急支援事業」を通じて、経済 […]

埼玉工業大学、水陸両用バスの自動運転・運航の技術を強化するため群馬ボートと業務委託契約

 埼玉工業大学は、群馬ボートライセンススクールを運営する有限会社籠島装業(以下、群馬ボート)と業務委託契約を締結した。小 […]

東京藝術大学、山梨大学に最高評価 国立大学の中期計画達成状況

 文部科学省は79国立大学法人、4大学共同利用機関法人の中期計画達成に向けた2020年度の進捗状況を評価し、東京藝術大学 […]