最新ニュース一覧
THE世界大学ランキング日本版2020、東北大学が初のトップ
英高等教育情報誌のザ・タイムズ・ハイアー・エデュケーション(THE)がベネッセグループとパートナーシップを結んでまとめ […]
近畿大学、卒業式もオープンキャンパスも『インターネット生配信』
近畿大学は、2020年3月21日、インターネット生配信による「サイバー卒業式」を実施した。式では、現役の近畿大学生で、 […]
東京理科大学、消防隊員訓練システム開発へ火災燃焼実験
東京理科大学理工学部の大宮喜文教授は東京大学、横浜市消防局、VR(バーチャルリアリティ)製品開発の理経と連携し、消防隊 […]
東京大学、スギ・ヒノキの生理情報データベース構築
東京大学大学院農学生命研究科の橋本昌司准教授らの研究グループは、過去70年間のスギとヒノキに関する文献を収集し、そのデ […]
父親の食事が子供の代謝に影響するメカニズム、理化学研究所などが解明
理化学研究所の吉田圭介協力研究員(研究当時)、石井俊輔研究員らの国際共同研究グループ(注)は、マウスを用い、父親の低タ […]
国際教養大学、2020年春学期はすべてオンライン授業へ
2020年3月19日、国際教養大学は授業開始日を4月20日に繰り下げ、全てオンラインで授業を実施すると発表した。当初、 […]
共立女子大学・共立女子短期大学 2020年4月全学副専攻制度を導入、ビジネス学部を新設
共立女子大学・共立女子短期大学は ”Major in Anything. Minor in Leaders […]
インターンシップは長期休暇や土日に、求人協会が声明
全国求人情報協会は大学や短期大学、高等専門学校の関係団体と連名で学生の学修時間を妨げないインターンシップの実施を求める […]
大阪府立大学・大阪市立大学の博士育成、事後評価で最高のS取得
大阪府立大学と大阪市立大学が共同で運営する博士人材育成プログラムが、文部科学省の事後評価で最高のSを取得した。定点評価 […]
高校入学~大学卒業まで、一人あたりの教育費用は939.1万円
株式会社日本政策金融公庫は、64歳以下の男女かつ高校生以上の子どもを持つ保護者(有効回答数4,700人)を対象に、20 […]