最新ニュース一覧
地域と連携し、実践的保育を学ぶ場に ~城西国際大学~
地域との連携によるフィールド教育に定評のある城西国際大学。保育士や幼稚園教諭など“保育のプロ”を目指す「 […]
瀬戸内海は長期的に東に流れている可能性 東京大学など
海洋研究開発機構地球環境部門環境変動予測研究センターの黒木聖夫特任技術研究員と東京大学大気海洋研究所の羽角博康教授は、 […]
熟練者の「勘と経験」に代わって、単結晶構造解析結果の事前評価に成功
理化学研究所、東京大学の研究者らは、数時間から数日かけて得る単結晶構造解析結果を、数分で計測した予備的なデータから事前 […]
イヌの腸内細菌叢が加齢とともに変化することを発見 麻布大学など
麻布大学とアニコム先進医療研究所株式会社、岡山理科大学、東京農工大学の研究グループは、イヌの腸内細菌叢が加齢により変動す […]
第7回日中韓大学間交流会議、9月5日に東京都内で開催
第7回日中韓大学間交流・連携推進会議が2019年9月5日、東京都港区新橋の第一ホテル東京で開かれる。同会議は質の保証を […]
国立大学の入学定員が7年連続減、2020年度9万5,543人
文部科学省が8月30日現在で2020年度に予定する国立大学入学定員を集計したところ、学部は2019年度に比べて107人 […]
フィリピンへの狂犬病検査用ウイルス株の導入、大分大学などが成功
大分大学とフィリピン熱帯医学研究所は、ATREPSフィリピン狂犬病対策プロジェクトにおいて、国際標準である狂犬病抗体検 […]
ISM×先人に学ぶ
卒業生が後輩に伝える“自分流”の生き様 “人生100年時代”に向けて、日本では新たな経済社会システムがデ […]
湘南鎌倉医療大学、名古屋柳城女子大学の新設答申、設置委
大学設置・学校法人審議会は神奈川県鎌倉市で計画されている湘南鎌倉医療大学と名古屋市で計画中の名古屋柳城女子大学の私立大 […]
大学入試英語民間試験、実施日と成績提供期間を公表
大学入学共通テストでの英語民間試験活用で、大学入試センターは各検定試験の実施日と大学への成績提供時期をまとめ、ホームペ […]