最新ニュース一覧

マイナビが2017年度の新卒採用を総括

 2018年大学卒業予定の学生に対する企業のインターンシップ実施率が3年間で7.4%上昇し、学生の参加率も2015年卒業 […]

ループ構造を用いた究極の大規模光量子コンピュータ方式を開発 東京大学

 東京大学工学系研究科の古澤明教授と武田俊太郎助教は、ループ構造を持つ最小規模の回路構成で大規模な量子計算を実行できる究 […]

近畿大学、AIの活用によってアクティブ・ラーニングにおける学生評価を支援

 近畿大学経営学部とTDCソフトウェアエンジニアリング株式会社(TDCソフト)は9月11日、人工知能の活用によってアクテ […]

ノーベル賞候補に桐蔭横浜大学の宮坂教授、米学術会社予測

 世界的な学術情報会社のクラリベイト・アナリティクス(本社・米フィラデルフィア)は、ノーベル賞の事前予測として知られる2 […]

史上最大の磁気嵐、江戸時代の日記と絵図から明らかに

 国立極地研究所/総合研究大学院大学の片岡龍峰准教授、国文学研究資料館の岩橋清美特任准教授は、江戸時代の古典籍に残る記録 […]

血液サンプルだけで73のがん遺伝子を解析、東京医科歯科大学が国内第1号検査

 東京医科歯科大学医学部附属病院では、米国企業Guardant Health(ガーダント・ヘルス)社と業務委託契約を締結 […]

富士通研究所がトロント大学と戦略的パートナーに

 富士通研究所(川崎市、佐々木繁社長)は、カナダのトロント大学と戦略的パートナーシップを締結、量子コンピューティングを核 […]

東京都議会が意見書、23区の大学新増設抑制に反対

 東京都議会は東京23区で大学の新増設抑制を打ち出している政府方針に反対する意見書を可決した。大学新増設抑制の立法措置や […]

ノバレーゼが正社員27人の奨学金2300万円を支給

 ブライダル大手のノバレーゼ(東京、荻野洋基社長)は、奨学金を返済中の正社員27人に対し、返済を肩代わりする計2,300 […]

東北大学が量子コンピュータを活用した研究開発を開始

 東北大学(大関真之准教授)は、カナダのD-Wave Systems社と提携して、日本の国立大学、研究機関として初めて量 […]