国立情報学研究所の記事一覧

学会もオンラインで 第18回日本データベース学会年次総会を開催

 新型コロナウイルス感染症が国内で広がる中、電子情報通信学会データ工学研究専門委員会と日本データベース学会、情報処理学会 […]

学術通信ネットワークSINET、容量を大幅引き上げ 遠隔医療に活用も

 国立情報学研究所は学術ネットワーク「SINET5」の東京-大阪間に長距離400Gbps回線を構築、運用を始めた。世界最 […]

スパコンの効率的設計につながるグラフ発見コンペ、最小直径のグラフ16パターンを発見

 2019年11月26日、国立情報学研究所は国際シンポジウム「CANDAR2019」で、未来のスーパーコンピュータのネッ […]

2019年度のセンター英語筆記試験で、AIが東大合格レベルの好成績

 NTTと国立情報学研究所が共同開発したAI(人工知能)が2019年の大学入試センター試験の英語筆記試験で200点満点中 […]

オリコンの調査データを学術研究に活用へ 国立情報学研究所が順次提供開始

 国立情報学研究所(NII)と株式会社oricon MEは、オリコンが保有する「オリコン顧客満足度®」の調査データを学術 […]

京都大学岡部教授らに認証連携システムの開発で文科大臣賞

 文部科学省の2019年度文部科学大臣表彰・科学技術賞に、相互に認証連携ができるシステムを設計、構築した京都大学学術情報 […]

画像1億枚を1時間で分類、一般のパソコンでクラスタリングが可能に

 国立情報学研究所の松井勇佑特任研究員らの研究グループは、株式会社ドワンゴ、東京大学と共同で、10億個程度のビッグデータ […]

オスとメスの最適な出会い方を発見 国立情報学研究所と京都大学

 国立情報学研究所ビッグデータ数理国際研究センターと京都大学農学研究科の共同研究グループは、探索時間が限られている時は、 […]

2017年5月施行に向け、個人情報の「匿名加工情報」の技術検討

 2017年5月末に施行される改正個人情報保護法で本人の同意を得ずに第三者に情報提供できる匿名加工情報が設けられるのを前 […]

東大目指すロボットの偏差値が大幅上昇 名古屋大学と東京大学など

 人工知能(AI)プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」(東ロボ)において、東京大学第2次学力試験に向けた論述式模試と […]