専門職短期大学の記事一覧
【第8回】教育課程連携協議会・40人以下のクラス ~反映される現場の声とその運営の特色~
専門職大学及び専門職短期大学(以下、「専門職大学等」という。)は、その制度の特色として、教育課程の編成方針において産業 […]
【第7回】性質の異なる“知”を持つ教員陣に学ぶ~研究者教員と実務家教員~
専門職大学では、専任教員のうち4割以上の「実務家教員」を配置することが義務付けられています。実務家教員の定義は、専門分 […]
【第4回】専門職大学での学びの実態に迫る ~学生アンケートからみえてきたその魅力~
専門職大学・短期大学(以下、専門職大学)は、従来の大学や専門学校の教育では、目まぐるしく変わる社会の変化・ニーズに対応で […]
【第2回】文部科学省担当者に聞く! ~これからの社会に求められる専門職大学・専門職短期大学の学び~
専門職大学・専門職短期大学は、55年ぶりの新たな高等教育制度として2019年にスタートした。 なぜ専門職大学という制度が […]