動画学習サービスの記事一覧
福井大学など “スタディサプリ”を利用した授業を研究
2015年9月から、福井大学、福井市教育委員会、株式会社リクルートマーケティングパートナーズは、オンライン学習サービス […]
実践女子大学短期大学部、スタディサプリによるリメディアル教育が始動
実践女子大学短期学部は、オンライン学習サービス「スタディサプリ」を活用した新入生向けのリメディアル教育をスタートした。
放送授業を地上系放送からBS放送へ完全移行 放送大学
放送大学は、2018年9月末に地上系放送(TV・FM)による放送授業を終了、授業番組の放送をBSに完全移行することを明 […]
東京大学大学院山崎研究室、日本人のプレゼン技能向上の共同研究を開始
東京大学大学院情報理工学系研究科山崎俊彦准教授の研究室と、Web業界で働くためのオンライン動画学習サービス「schoo […]
熊本県、県立高校に「受験サプリ」導入
株式会社リクルートマーケティングパートナーズは、2016年度4月から熊本県教育委員会が開始する「動画配信教材活用事業」 […]
オリコンランキングで“受験サプリ”が総合1位
株式会社リクルートマーケティングパートナーズの提供するオンライン学習サービス“受験サプリ”が、オリコン株式会社が発表し […]
大学講義のオンライン利用希望者年々増加、民間調べ
インターネット上で公開された大学の講義を閲覧し、修了証を受講できる大規模公開オンライン講座の受講生が年ごとに増加してい […]
大学淘汰を加速する新たな外圧とは
18歳人口減少だけでない新たな驚異が日本の大学を襲う 「大学改革の現状とその行方 第1回」では、国内の18 […]
京大と富士通、学習データ活用で共同研究
京都大と総合エレクトロニクスメーカーの富士通(本社・東京、田中達也社長)は、大学内のさまざまな学習支援システムに蓄積され […]
京大総長がネット講義配信、10月から「人類進化論」
インターネット上で誰もが無料で受講できる公開講座MOOC(ムーク)。アメリカを中心に複数のプラットフォームが存在し、条 […]