大学連携の記事一覧
九州大学と台湾の国立大学、奄美の地元企業と連携し観光インフラを整備
九州大学と国立台湾師範大学の共同研究に、鹿児島県奄美市で古民家再生による宿泊施設運営やまちづくりに取り組む地元企業、奄 […]
立命館大学、英オックスフォード大学と研究協力協定締結
立命館大学総合科学技術研究機構古気候学研究センターは、英国のオックスフォード大学考古学研究室と研究協力協定を締結した。 […]
上智大学、タイ最高峰のチュラロンコン大学とダブル・ディグリー・プログラムを開始
上智大学は、大学院グローバル・スタディーズ研究科とタイ最高峰のチュラロンコン大学との間で、2019年度から修士レベルで […]
東北大学とお茶の水大学が連携協定、女性初の帝大生黒田博士が縁
東北大学とお茶の水女子大学が包括連携協定を結んだ。日本の女性科学者の草分けとされる黒田チカ博士(1884-1968年) […]
芝浦工業大学と千葉大学、スーパーグローバル大学として共同で国際プログラム展開
芝浦工業大学は千葉大学と包括的連携協定を結んだ。両校とも世界トップレベルの大学と交流を密にし、徹底した国際化を進める文 […]
名古屋工業大学、ドイツの大学と共同博士プログラムを開始 2019年10月から
名古屋工業大学では、2019年10月からドイツのエアランゲン・ニュルンベルク大学(FAU)と、日独共同博士プログラム( […]
山梨大学と山梨県立大学、大学連携法人に向け連携協定
山梨県と山梨大学、山梨県立大学は教育資源の有効活用や高度専門人材の育成などを目的とした連携協定を結んだ。両大学は201 […]
実践女子大学など渋谷4大学、2019年度から単位互換も
渋谷区内にキャンパスを有する4大学(実践女子大学・実践女子大学短期大学部、青山学院大学、國學院大學、聖心女子大学)は単 […]
法政大学と北海学園大学が単位互換を目的に協定
法政大学と北海学園大学は、単位互換を目的とした学生交流に関する協定を締結。2019年3月27日には、法政大学市ケ谷キャ […]
上智大学 スイスの大学院と学位取得の共同プログラムを開始
上智大学は、スイスにあるジュネーブ国際・開発研究大学院(Graduate Institute)※と、学士・修士5年プロ […]