大学運営の記事一覧
ICTを活用した大学改革セミナー開催 香川大学による教職学協働での大学DXテーマ6/29
日本マイクロソフト株式会社は、大学および高等教育機関の教職員を対象に『ICTを活用した大学改革』をテーマにしたオンライン […]
筑波大学、ダブルAプラス、トリプルAの信用格付を取得
筑波大学は格付投資情報センター(R&I)から「ダブルAプラス」、日本格付研究所(JCR)から「トリプルA」の信用格付を […]
近畿大学、格付投資情報センターから6年連続のAA獲得
近畿大学は格付投資情報センターから17回目の格付を受け、21段階中3番目に高い「AA(格付の方向性:安定的)の評価を受 […]
東京大学「株主総会」を初の単独開催、400人が視聴
2021年11月26日、東京大学が経営状態や財務状況、今後の活動などを報告する東京大学「株主総会」がオンラインで開催さ […]
東京藝術大学、山梨大学に最高評価 国立大学の中期計画達成状況
文部科学省は79国立大学法人、4大学共同利用機関法人の中期計画達成に向けた2020年度の進捗状況を評価し、東京藝術大学 […]
国立大学強化へ国の支援充実を、山形大学経営協学外委員が声明
吉村美栄子山形県知事、相澤益男科学技術振興機構顧問ら山形大学経営協議会の学外委員9人が、国立大学法人の機能強化に向けて […]
慶應義塾と東京歯科大学の合併、コロナ禍でスケジュール見直し
学校法人の慶應義塾と東京歯科大学は2023年の合併を目指して協議を進めてきたが、新型コロナウイルスの感染拡大で時間的な […]
総長経験者を選考会議から排除、東京大学WGが最終報告
2020年の総長選考過程が学内外から批判を受けたのを受け、総長選考のあり方を検討していた東京大学のワーキンググループ( […]
明治大学が創立140周年記念式典を開催、次期長期ビジョン「MEIJI VISION 150 -前へ-」発表
明治大学は大学創立140周年を記念し、創立記念祝日となる11月1日、駿河台キャンパス・アカデミーホールで「明治大学14 […]
東洋学園大学と文京学院大学、単位互換科目「経営者論」で両理事長が登壇
2021年10月25日、単位互換協定を結んでいる東洋学園大学現代経営学部と文京学院大学経営学部が特別講義を開催した。文 […]