学生生活の記事一覧
保護者に聞く「2019年度の大学受験」、大学生協が新入生調査を公表
全国大学生活協同組合連合会は、2007年から毎年4月~5月に新入生の保護者を対象とした「保護者に聞く新入生調査」を実施 […]
日本初 Amazon Hub ロッカー第1号を昭和女子大学のキャンパス内に設置
2019年9月20日から、昭和女子大学の学内でAmazon Hubロッカーの設置、運用を開始した。Amazonロッカー […]
芝浦工業大学、学生支援ツールをボストンコンサルティングと共同開発
芝浦工業大学は、学内に向けた学生支援ツール「SIT-bot」をボストン コンサルティンググループと共同開発し、2019 […]
日産と大学生協が連携、大学生向けカーシェアリングサービスを開始
日産自動車株式会社は、大学生へ自動車の運転機会を創出するとともに、電動駆動車の理解促進・普及を目的に、生活協同組合連合 […]
関東の私立大学生、仕送り額が過去最低に 東京私大教連調査
関東地方の私立大学に2018年春入学した下宿生への仕送り額が月額8万3,100円と、1986年度の調査開始以来、最低だ […]
近畿大学 大学生のキャッシュレス決済利用実態を調査「ほぼ毎日利用」は5.0%
近畿大学は、キャッシュレス決済の比率を2025年までに40%程度に引き上げることを目指す、経済産業省の「キャッシュレス […]
学生入居で泉北ニュータウン活性化、桃山教育大学と連携
西日本最大のニュータウンでありながら、施設の老朽化などから人口流出や住民の高齢化が深刻化している大阪府堺、和泉両市にま […]
貸与型奨学金、大学生の受給率が7年連続で減少
何らかの奨学金を2018年に受給した大学生が全体の30.5%となり、7年連続で減少していることが、全国大学生活協同組合 […]
人気ラーメン店を展開するOBが大阪学院大学の学生食堂をプロデュース
2019年4月1日グランドオープンする大阪学院大学の学生食堂「人類みな飯類 」が、春期休暇中の 2019年2月11日に […]
春の新生活で楽しみなことを調査 女子大学生の43%が「資格取得」に意欲
株式会社SHIBUYA109エンタテイメントが運営する若者マーケティング研究機関「SHIBUYA109 lab.」は、 […]