学部再編の記事一覧

龍谷大学、2025年4月に社会学部を改組(設置構想中)、深草キャンパスに移転し社会科学領域を集中

 2039年度に創立400年を迎える龍谷大学は、長期計画「龍谷大学基本構想400」として現在3か所あるキャンパスの研究環 […]

関西学院大学 神戸三田キャンパスに理系4学部新設、文理合わせて5学部体制へ

 関西学院大学は、神戸三田キャンパスに理系4学部(理学部・工学部・生命環境学部・建築学部)の2021年4月開設に向け、2 […]

岡山大学が構想する新生工学部に、隈研吾氏が特別招致教授として就任

 岡山大学が工学部と環境理工学部を再編改組して2021年度から設置を計画している新生「工学部」に、東京大学大学院工学研究 […]

岡山大学が工学部と環境理工学部再編 中四国最大規模の新工学部を構想

 岡山大学は2021年4月を目標に工学部と環境理工学部を再編し、新しい工学部を設置する構想をまとめた。定員610人は中四 […]

経営学部に学科新設など、東京理科大学が再編計画を決定

 東京理科大学は2031年の創立150周年に向けて進めてきた学部、学科の再編計画で、2020年度から2025年度までの間 […]

関西学院大学、神戸三田キャンパスを再編 2021年春に理系4学部を開設

 関西学院大学の村田治学長は大阪市北区の梅田キャンパスで記者会見を開き、兵庫県三田市の神戸三田キャンパス(KSC)を20 […]

福島大学が全学再編、2019年度から食農学類新設へ

 福島大学は2019年度、食料や農業、農村問題を実践的に学ぶ食農学類(仮称)を新設するなど、全学を再編する。食農学類で福 […]

横浜市立大学 2019年度から国際総合科学部を3つの学部に再編

 横浜市立大学は、医学部と2018年4月に新設したデータサイエンス学部に加え、2019年4月から国際総合科学部を国際教養 […]

順天堂大学など私立大学18校、短期大学1校が学則変更を申請

 2019年度から学部、学科の収容定員増を予定する順天堂大学、京都産業大学など私立大学18校と昭和学院短期大学が、定員増 […]

東京理科大学が学部と学科を再編、長万部キャンパスの全寮制教育解消へ

 東京理科大学(本部・東京都新宿区)は、葛飾キャンパス(葛飾区)における学部学科の再編について2018年2月21日開催の […]