小学生の記事一覧

理化学研究所と東京大学、子ども睡眠健診プロジェクトを開始

 理化学研究所と東京大学は、理化学研究所 生命機能科学研究センター 合成生物学研究チームの上田泰己チームリーダー(東京大 […]

子どもの7%にゲーム依存症の可能性、長崎大学が調査

 長崎大学病院の山本直毅助手、長崎大学生命医学学域の森本芳郎講師、今村明教授ら長崎大学ゲーム・ギャンブル等依存症研究会の […]

仮想現実教室による発達障害児の感覚・認知の評価システム、熊本大学が開発

 熊本大学大学院の大河内彩子教授らのグループは、学童年齢の発達障害児の特性を評価するために、仮想現実(VR)教室を利用し […]

日本の子どもの歩き方は諸外国の子どもと異なる、名古屋大学などが調査

 名古屋大学大学院、同大学医学部附属病院、愛知県三河青い鳥医療療育センターの研究グループは、日本の小学校児童の歩行の基準 […]

テンプル大学ジャパンキャンパス、大学生も受講できる「高校生のための英語スキルアップ講座」夏休みに開講

 創立40周年を迎えるテンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、2022年8月1日から20日まで、小学生から大学生と幅 […]

規則正しい生活と健康・学習習慣に正の関連 ベネッセと早稲田大学が共同調査

 早稲田大学柴田重信研究室とベネッセ教育総合研究所は共同で、2021年6月に小学4年生から高校3年生までを対象とした「子 […]

コロナ禍で子どもの学習意欲低下、東京大学とベネッセが親子追跡調査

 コロナ禍が長期化する中、小学生から高校生までの子どもたちの間で学習意欲の低下傾向が見られることが、東京大学社会科学研究 […]

近視予防は小学生時代から、横浜市立大学など大規模調査

 横浜市立大学医学部の竹内正樹助教、目黒明特任准教授、水木信久主任教授らの研究グループは、杏林大学医学部、横浜市の岡田眼 […]

新型コロナで子育て中の保護者に負担増、東京都市大学調査

 東京都市大学総合研究所子ども家庭福祉研究センターの早坂信哉教授らの研究グループが東京、岩手、沖縄の3都県で子育て中の保 […]

高いソーシャルキャピタルを持つ学校に通う子どもはメンタルヘルスが良い 弘前大学

 ソーシャル・キャピタル(社会関係資本)とは、「人々の協調行動を活発にすることによって、社会の効率性を高めることのできる […]
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 9