情報セキュリティの記事一覧 大学の機関リポジトリ、2015年度に46校が設置 2017年3月29日 国公私立大学図書館に研究成果を無償公開する「機関リポジトリ」を持つ大学が2016年度、46校増えた半面、私立大学の3割 […] 世界初、秘密計算でデータを暗号化したまま統計解析 筑波大学 筑波大学 2017年3月7日 筑波大学システム情報系の佐久間淳教授らの研究グループは、「完全準同型暗号」を用いて、データを暗号化したまま統計解析を実 […] 2017年5月施行に向け、個人情報の「匿名加工情報」の技術検討 2017年2月28日 2017年5月末に施行される改正個人情報保護法で本人の同意を得ずに第三者に情報提供できる匿名加工情報が設けられるのを前 […] 国内大学で初めて「セキュリティバグハンティングコンテスト」を開催 千葉大学 千葉大学 2017年1月2日 千葉大学では、現在大きな社会問題となっているサイバー攻撃に備え、学内にセキュリティバグ報告奨励制度を創設。同時にセキュ […] 鹿児島大学、サイバーセキュリティに関する連携協定を締結 鹿児島大学 2016年12月22日 鹿児島大学は、鹿児島県警察本部、株式会社ラックとサイバーセキュリティに関する連携協定を締結。三者が持つ情報、技術、人材 […] PwCコンサルティング、経営目指す学生にサイバーセキュリティ体験講座を無償開催 2016年9月22日 PwCコンサルティング合同会社は、大学生・大学院生を対象としたサイバーセキュリティ体験講座を開講した。将来の経営者や起 […] 「超ビッグデータプラットフォーム」キックオフミーティング開催 自治医科大学東京大学京都大学 2016年9月6日 京都大学大学院の原田博司教授がプログラムマネージャーを務める内閣府革新的研究開発推進プログラム「社会リスクを低減する超 […] 東北大学とNECがAES暗号処理を世界最高効率に 東北大学 2016年8月30日 東北大学と日本電気株式会社(NEC)の研究グループは、特殊な数体系に基づく演算圧縮法を発見し、消費エネルギーをこれまで […] 世界初、スパコンで1万年かかる60次元暗号問題を16日で解読成功 九州大学など 九州大学 2016年7月21日 KDDI研究所と九州大学は、世界中の暗号研究者の参加が見込まれる暗号解読コンテスト(ドイツ・ダルムシュタッド工科大学主 […] 大学初の日本シーサート協議会加盟 東京電機大学 東京電機大学 2016年7月12日東京電機大学は、日本コンピュータセキュリティインシデント対応チーム協議会(日本シーサート協議会)に、大学組織として初めて […]1234