文部科学省の記事一覧
新型コロナ対策と学修機会の確保、文部科学白書に明記
文部科学省は2020年度版の文部科学白書を公表した。巻頭で新型コロナウイルス感染症対策を特集し、大学での対策実施と学生 […]
明治大学、文部科学省「大学の国際化促進フォーラム」のプロジェクト幹事校に選定
明治大学は、文部科学省が発足させた「大学の国際化促進フォーラム」のプロジェクトとして「海外拠点×オンライン×実留学のグ […]
法政大学、全学部共通「数理・データサイエンス・AIプログラム」が9月開講
法政大学では、データサイエンスやAIを活用して、新しい価値を創造できる人材、持続可能な社会の構築に寄与できる人材を育成 […]
トビタテ留学14期生決定、18日にオンライン壮行会
2021年度の官民協働海外留学支援制度(トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム)の第14期生444人が決定し、18 […]
97%の大学が半分以上を対面授業に、2021年度前期の授業方針調査
全国の大学、短期大学、高等専門学校の97%が2021年度前期に授業の半分以上を対面方式で実施する計画だったことが、文部 […]
記述式と民間試験導入の断念を、大学入学共通テストで提言
大学入試のあり方を検討してきた文部科学省の有識者会議は、大学入学共通テストでの記述式問題導入、英語民間試験の活用につい […]
国立大学法人などの業務実績評価、延べ22法人が「特筆」
国立大学法人評価委員会がまとめた国立大学法人・大学共同利用機関法人の第3期中期目標期間の業務実績評価で、教育部門で2法 […]
スーパーサイエンスハイスクール、全国250校指定を提言
高校生の科学的能力を養い、国際的に活躍できる人材を育てる文部科学省のスーパーサイエンスハイスクール支援事業で、文科省の […]
敬愛大学の副専攻、文部科学省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」に認定
敬愛大学の副専攻「AI・データサイエンス」は、文部科学省が推進する数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシ […]
文部科学省、留学予定者向けにワクチン接種を支援へ
文部科学省は2021年10月末から海外留学を予定している学生の新型コロナウイルスワクチン接種を支援する。所属する大学で […]