進学の記事一覧
リクルート進学総研『進学ブランド力調査2024』 高校生の「志願したい大学」を7エリアで発表
株式会社リクルートが運営する、『リクルート進学総研』は、高校生の大学選びの動向を明らかにするため、2008年より進学ブ […]
進学?就職? コロナ禍で不安な高校生家庭にアッテミーが無料相談窓口開設
新型コロナの影響で進路選択に不安を抱える高校生家庭が増えているが、長引く休校措置により、学校に相談することもままならな […]
女子生徒の理系進学、保護者の男女平等感が強く影響
日本は世界各国の中で理系女子の割合が低い国として知られているが、男女平等に対する意識が低い保護者ほど女子の理系進学に否 […]
進学に関する保護者の意識調査 マイナビが初めて実施
株式会社マイナビが運営する進学情報サイト『マイナビ進学』が初めて「進学に関する保護者の意識調査」を実施した。対象は20 […]
大卒の78%が就職、9年連続で上昇 学校基本調査
今春、大学の学部を卒業した学生のうち、就職者の占める割合が前年度を0.9ポイント上回る78.0%に上ることが、文部科学 […]
「リケジョ」いまだ少数派、男女共同参画白書
「リケジョ」と呼ばれる理工系分野を専攻する女性研究者の数が伸びていないことが、政府が閣議決定した2019年度版男女共同 […]
海外の大学で学位取得、日本学生支援機構が年最大400万円支給
日本学生支援機構は2019年度学部学位取得型海外留学支援制度の募集要項をまとめた。日本の高校などを卒業後、海外の大学で […]
東京都が2018年度の学校基本調査結果を速報 大学等進学者は1,592人減少
東京都は、2018年5月1日に実施された学校基本調査の結果のうち、東京都内の学校(幼稚園、幼保連携型認定こども園、小学 […]
大学進学断念に親の学歴が影響、沖縄県が大規模調査
沖縄県の大学進学率が全国に比べて低い問題で、沖縄県が高校3年生とその保護者にアンケート調査したところ、経済的な問題と同 […]
角川ドワンゴ学園N高等学校、2018年度の大学合格実績を公表
インターネットと通信制高校の制度を活用した、学校法人角川ドワンゴ学園「N高等学校」は、2018年度の大学入試の合格実績 […]
- 1
- 2