SDGsの記事一覧
麻布大学、学生が産学連携で学内の「脱・使い捨て」を推進
麻布大学では、環境科学科を中心に環境問題に強い関心をもつ学生たちがプロジェクトを結成し、複数企業と連携してキャンパス内 […]
日本女子大学、6割以上の学生が「企業のSDGs活動を意識する」と回答
日本女子大学の学生広報組織「JWU PR アンバサダー」のマーケティング・リサーチチームは、学生の就職活動に対する不安 […]
「国連ユースビデオチャレンジ」で世界3位入賞 軍縮をテーマに映像作品を制作 大阪女学院大学
大阪女学院大学4年生の大崎結月(ゆづき)さんと寺本南咲(みさき)さんの作品が、「軍縮」をテーマに世界の若者から映像作品 […]
麻布大学、家畜の薬剤耐性に関する寄附講座を開設 Meiji Seika ファルマが協力
麻布大学獣医学部獣医学科の河合一洋教授は、Meiji Seika ファルマ株式会社と寄附講座「AMR Surveill […]
早稲田大学、研究推進×人材育成×社会貢献でカーボンニュートラルの実現を目指す
早稲田大学は研究推進×人材育成×社会貢献の三位一体によるカーボンニュートラルの実現を目指すため、「Waseda Car […]
慶應義塾大学SFC・田中浩也研究室が竹芝の新施設に新しい庭づくり 「みらい作庭記」
東京都港区で2020年10月にまちびらきした水辺の複合施設「ウォーターズ竹芝」は、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SF […]
「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」受賞者4名発表
世界最大の化粧品会社ロレアルグループの日本法人である日本ロレアル株式会社は、2021年度第16回「ロレアル-ユネスコ女 […]
愛知学院大学、産官学で名古屋市北区の持続可能な地域づくりを目指す「サステナまち計画2021」を実施
愛知学院大学は、2021年11月6日(土)に、「創ろう!“ずっとスキ♡”なまち」をテーマに、名古屋市北区の持続可能な地 […]
法政大学と関西大学がSDGs推進強化週間を開催中 学長対談も
2021年11月22日(月)~12月4日(土)、関西大学と法政大学はSDGsの推進強化週間として「SDGs WEEKs […]
高知大学、静岡理工科大学、宮崎大学の蛇籠技術研究がSDGsアワード優秀賞を受賞
高知大学教育研究部自然科学系の原忠教授、静岡理工科大学土木工学科設置準備室の中澤博志教授、宮崎大学工学部の末次大輔教授 […]