人と人との関わりあいの中で学び、私を超える私に出会う。
大阪女学院大学は、1884年開校のミッションスクール「ウヰルミナ女学校」をルーツとし、139年一貫して「一人ひとりがかけがえのない存在」というキリスト教の精神のもとに、キリスト教教育・人権教育・英語教育を大学教育3つの柱としています。世界の中のわたしとして世界の課題を英語「で」学ぶ、徹底した少人数制の課題達成型学習で確かな語学力と問題意識を養い、「コミュニケーション」「国際協力」の専門分野を学び深めていく4年間。語学力だけでなく、感じ、考え、自分の言葉をもって他者とかかわってゆく力、世界のどこででも通用する国際的・専門的実力をもった人を育てます。2023年度より韓国語専攻を新設。
学部・学科一覧 |
国際・英語学部 | 国際・英語学科 定員数130名 |
問い合わせ先・住所など |
|
郵便番号 | 540-0004 |
住所 | 大阪府大阪市中央区玉造2丁目26-54 |
部署名 | アドミッションセンター |
電話番号 | 06-6761-9369 |
奨学金情報 |
奨学金名称 |
対象者 |
人数 |
給与 / 貸与 |
自宅通学圏外学生支援奨学金 | | 制限なし | [減免]24万円 |
特別給付奨学金制度 | | 制限なし | [減免]A:80万円
B:40万円
C:20万円 |
アイコンの説明
成...学業成績優秀者対象の奨学金
経...主に経済支援者対象の奨学金
入...入試成績優秀者対象の奨学金
出...定められた地域出身者対象の奨学金
資...資格取得者対象の奨学金
他...課外活動等、その他の奨学金
※本奨学金情報は、2021年9月15日までに回答のあったアンケートを元に作成しています。
その他 |
公式ページ | http://www.oj-navi.net/ |
大阪女学院大学の記事一覧
イギリスの高等教育専門誌「Times Higher Education(THE)」は2022年3月24日、「THE世界 […]
大阪女学院大学4年生の大崎結月(ゆづき)さんと寺本南咲(みさき)さんの作品が、「軍縮」をテーマに世界の若者から映像作品 […]
大阪女学院大学の記事一覧