福祉・マネジメント・教育・保健医療の分野で未来を切り拓く
東北福祉大学は、「行学一如」(理論と実践の融合)を建学の精神に掲げ、SDGsや地域共生社会の実現に貢献する人材の育成に努めています。全国有数の福祉系大学として福祉・心理・行政・経営・情報・教育・看護・リハビリ・医療事務・救急救命が学べる4学部9学科(4専攻)の幅広い学びを擁する大学です。
キャンパス内には、特別養護老人ホームや保育園、幼稚園、附属病院などがあり、学生の実習やボランティア活動の場にもなっています。大学で学んだ知識を、現場で実践することにより、実践力及び考察する力・理論化する力を兼ね備えた人材の育成をめざします。
また、1~4年次で「リエゾンゼミ」を履修します。1年生が履修するリエゾンゼミⅠでは少人数クラスでの授業を行い、大学生活への適応を支援します。大学における学習スキルを習得し、自分や社会についての理解を深め、キャリアについて考えるプログラムを用意しています。2年生以上では、各学科の特徴に合わせた内容が増えていきます。
ICT(情報通信技術)教育にも力を力を入れ、全員にノートパソコンを貸与し大学からの情報や履修登録をオンラインで行うシステムを導入しています。
学部・学科一覧 | |
総合福祉学部 | 社会福祉学科 定員数400名 福祉心理学科 定員数120名 福祉行政学科 定員数100名 |
総合マネジメント学部 | 産業福祉マネジメント学科 定員数100名 情報福祉マネジメント学科 定員数100名 |
教育学部 | 教育学科 定員数250名 |
健康科学部 | 保健看護学科 定員数80名 リハビリテーション学科 定員数80名 医療経営管理学科 定員数70名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 981-8522 |
住所 | 宮城県仙台市青葉区国見1丁目8-1 |
部署名 | 入学センター |
電話番号 | 022-717-3312 |
奨学金情報 | |||
奨学金名称 | 対象者 | 人数 | 給与 / 貸与 |
---|---|---|---|
一般選抜A日程 分割[スカラシップ(成績上位者)] | 30名 | [給付]授業料の半額 |
その他 | |
公式ページ | https://www.tfu.ac.jp/ |
東北福祉大学の記事一覧
「日本医療研究開発大賞」内閣総理大臣賞に東北福祉大学の小川誠二特任教授
文部科学省は、2018年12月27日、「第2回日本医療研究開発大賞」の受賞者を公表した。
埼玉工業大学、産学連携で次世代インターネットの中核人材を養成
埼玉工業大学は、ネットを活用し地域産業の活性化を行う人材を育成するため、全国の大学や専門学校など計9の教育機関と連携し […]
芝浦工業大学が私大改革支援事業の全4タイプに選定
芝浦工業大学が文部科学省の私立大学等改革総合支援事業で設けられた4タイプすべてに選定された。全タイプ選定は4年連続。芝 […]
活動開始から5年 震災で汚損した写真3万枚以上を修復 工学院大学
工学院大学(東京都新宿区)は、神戸学院大学(兵庫県神戸市)と東北福祉大学(宮城県仙台市)の3大学共同で設立した「社会貢献 […]