文部科学省は世界最高水準の教育研究活動を見込める指定国立大学法人に東北大学、東京大学、京都大学の3校を選んだ。3校には研究成果の活用促進に向け、出資対象範囲の拡大など特例が認められる。文科省は国際競争が激化する中、世界の有力大学をしのぐ人材育成と研究成果を3校に期待している。

文科省によると、指定国立大学法人は日本の大学で教育研究水準の著しい向上とイノベーション創出を図るため、文部科学大臣が特定校を指定する制度。研究力や社会との連携、国際協働の3領域で国内最高水準に位置していることなどが公募の条件で、3校に加え、東京工業大学、一橋大学、名古屋大学、大阪大学の4校が公募に手を挙げていた。

外部有識者で構成する国立大学法人評価委員会指定国立大学法人部会で書類審査、ヒアリングを進めた結果、3校が選ばれた。東北大学は材料分野や災害科学、未来型医療という強い分野を確実に伸ばし、段階的に新分野を育てる戦略が明確と評価された。

東京大学はわが国のシンクタンクとしてだけでなく、世界が抱える課題に取り組む使命を持ち、取り組みの進展が期待された。京都大学はわが国の人文社会科学を牽引する役割が期待されていると評価された。
指定を外れた4校は将来の指定に向けた指定候補とされ、構想の充実などが要請された。条件が整えば、2017年度末に再審査される。

東京大学

明治10年設立。日本で最も長い歴史を持ち、日本の知の最先端を担う大学

東京大学は東京開成学校と東京医学校が1877(明治10)年に統合されて設立されました。設立以来、日本を代表する大学、東西文化融合の学術の拠点として、世界の中で独自の形で教育、研究を発展させてきました。その結果、多岐にわたる分野で多くの人材を輩出し、多くの研究成[…]

京都大学

「自重自敬」の精神に基づき自由な学風を育み、創造的な学問の世界を切り開く。

自学自習をモットーに、常識にとらわれない自由の学風を守り続け、創造力と実践力を兼ね備えた人材を育てます。 学生自身が価値のある試行錯誤を経て、確かな未来を選択できるよう、多様性と階層性のある、様々な選択肢を許容するような、包容力の持った学習の場を提供します。[…]

東北大学

イノベーションの源泉となる優れた研究成果を創出し、次世代を担う有為な人材を育成

東北大学は、開学以来の「研究第一主義」の伝統、「門戸開放」の理念及び「実学尊重」の精神を基に、豊かな教養と人間性を持ち、人間・社会や自然の事象に対して「科学する心」を持って知的探究を行うような行動力のある人材、国際的視野に立ち多様な分野で専門性を発揮して指導的[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。