富山大学と佐賀大学の研究グループは、アトピー性皮膚炎において痒みを引き起こす原因物質がペリオスチンであることを突き止め、ペリオスチン阻害剤が有効な痒み治療薬となることを明らかにした。

 アトピー性皮膚炎に対する治療は、ステロイド外用薬、免疫抑制外用薬、分子標的薬などが用いられるが、日常生活において大きな支障となるアトピー性皮膚炎の強い痒みに関しては、原因が未解明で、痒みの治療薬開発が望まれている。

 本グループの研究者らは、これまでに、強い痒みを呈するアトピー性皮膚炎のモデルマウス(FADSマウス)の開発に成功するとともに、アトピー性皮膚炎に対するペリオスチンの関与を探ってきた。そして今回、FADSマウスにおいて皮膚組織でペリオスチンが過剰に産生されていること、ペリオスチン遺伝子を欠損させたFADSマウスでは、ペリオスチンを有するFADSマウスと比べて著明に炎症と痒みが抑制されることを見出した。また、ペリオスチン阻害剤(CP4715)をFADSマウスに投与した場合も、ペリオスチン欠損FADSマウスと同様に炎症と痒みが著減した。

 この機序として、アトピー性皮膚炎の皮下細胞で産生されたペリオスチンは、角化細胞のNF-κB活性化を介して炎症反応亢進と皮下感覚神経活性化による痒みの増強をもたらすが、ペリオスチン阻害剤(CP4715)はペリオスチン受容体αvβ3に作用することにより皮膚炎症と痒み反応を抑制することを明らかとしている。

 今後、ペリオスチン阻害剤(CP4715)をアトピー性皮膚炎の治療薬として開発を推進することにより、痒みに苦しむ患者さんへの福音となることが期待される。

論文情報:【Cell Reports】Periostin activates distinct modules of inflammation and itching downstream of the type 2 inflammation pathway

富山大学

未来を拓く、おもしろい授業・おもしろい研究を実践

富山大学は、未来を切り拓くような出会いを提供する「おもしろい大学」づくりに取り組んでいます。高度な専門的知識をわかりやすく楽しく、ワクワクとした期待感をもって受けられる授業や、ユニークである、あるいは革新的で社会からも高く評価されている研究を実施。現在、人社芸[…]

佐賀大学

志、挑戦、そして未来へ。多様化する未来で活躍できる、魅力あふれる人材を育成

佐賀大学は、1949年に設置された旧佐賀大学と1976年に設置された佐賀医科大学を母体として、2004年に誕生した国立総合大学。6学部6研究科を有し、約5,800名の学部学生が在籍しています。専門分野の知識修得とともに、幅広い教養、他者との協調性、主体的に学び[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。