2024年3月に地球惑星科学分野データにおけるAIモデル作成コンテスト「GeoSciAI 2024」(主催:日本地球惑星科学連合)が開催され、東京工芸大学・国士舘大学・茨城大学・金沢工業大学の教職協働チームが、宇宙天気分野で最優秀賞を受賞した。
「GeoSciAI 2024」は、日本地球惑星科学連合が提供する「地震」「気象」「宇宙天気」の3分野のデータから挑戦したい課題を選択して深層学習モデルを作成し、評価データにおける評価スコアを競うコンペティション。
今回、宇宙天気分野の課題「太陽観測データからの太陽フレア発生予測」において、東京工芸大学事務局入試課の橋本俊之主事を代表とし、榎本理恵講師(国士舘大学)、川又泰介助教(茨城大学)、北島良三助教(東京工芸大学)、坂本真仁講師(金沢工業大学)の4大学による教職協働チームが最優秀賞を受賞した。
チーム代表の橋本主事は「教職協働の力を最大限に引き出すことで、このような素晴らしい成果を得ることができました。コンテストへの参加は、文部科学省の『大学のガバナンス改革の推進について』(平成26年2月)でうたわれた教職協働の実現でもあり、今回の受賞はとても価値のあるものと考えています。そして、受賞という成果は大学間交流の成功事例ともいえます。今後も本学の研究と教育の質を向上させるために、尽力していきたいと考えています」と喜びを語った。
北島助教は「チームで最優秀賞受賞ができたことは円滑なチーム内コミュニケーションの賜物です。職員と教員間のコミュニケーションと複数大学における教員間コミュニケーションが活発化することで、今回の成果に結びつきました。共同プロジェクト・教職協働の意義を再認識しました。また、今回の分析過程は、本学の教育や様々な活動に活かすことができると考えます」と話した。
参考:【東京工芸大学】東京工芸大学をはじめとする教職協働チームがGeoSciAI2024で最優秀賞(宇宙天気課題)受賞(PDF)