名古屋大学大学院医学系研究科の本村和也准教授、慶應義塾大学文学部の梅田聡教授、寺澤悠理准教授らの研究グループは、脳腫瘍患者に対する覚醒下手術により、感情認識に関わる脳機能ネットワークを明らかにした。

 嬉しい、悲しい、腹立たしい、といった感情を認識するために、脳内のネットワークがどのように機能しているかはまだ分かっていない。脳腫瘍においては、患者の脳機能を温存しながら腫瘍摘出を行うため、覚醒下手術を行うが、覚醒下手術によって腫瘍を取り除いた患者の中には、感情の変化、特に意欲、発動性の低下などの症状がでる場合もあり、脳と感情のメカニズムの解明は喫緊の課題となっている。

 今回、同グループは、脳腫瘍患者に対して、覚醒下手術中に顔写真から表情を認識する課題を行った。その結果、覚醒下手術中に、島皮質前部を直接刺激すると怒りの認識が増強されること、一方で、術後(島皮質を摘出後)には、怒りの認識が低下し、逆に悲しみの認識が増加することが分かった。この結果は、島皮質が、怒りや悲しみなどの感情認識の変化に関わっていることを示唆している。

 本成果により、島皮質が感情認識と密接に関わることを証明できたことは大変意義深く、今後、脳腫瘍摘出の際に、言語、運動機能の温存だけでなく、今回同定できた「心(感情認識)」の機能も温存しながら切除するという新たな覚醒下手術法の発展につながることが期待される。

論文情報:【Brain Structureand Function】Anterior insular cortex stimulation and its effects on emotion recognition

名古屋大学

真の勇気と知性をもち、未来を切り拓いていける人をめざす

名古屋大学は、9学部・13研究科、3附置研究所、全国共同利用・5共同研究拠点などを擁する総合大学です。創造的な研究活動によって真理を探究し、世界屈指の知的成果を産み出しています。自発性を重視する教育実践によって、論理的思考力と想像力に富んだ勇気ある知識人を育成[…]

慶應義塾大学

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。