東北大学は、「大学・研究機関 他社牽制力ランキング2015」で第3位となった。大学・研究機関を対象に、特許審査過程における他社特許への拒絶理由として引用された件数を機関別に集計(※1)した。技術力評価指標などの開発・販売・情報提供を手掛ける株式会社パテント・リザルトが発表したもので、直近の技術開発において競合他社が権利化する上で、阻害要因となる先行技術を多数保有している先進的な機関を明らかにする。

 集計の結果、2015年に最も引用された機関は、産業技術総合研究所の1,255件、次いで科学技術振興機構の572件、東北大学の276件となった。以下東京大学(247件 第4位)、東京工業大学(206件 第6位)、京都大学(192件 第10位)もランクインしている。

 東北大学で最も引用された特許は「トランジスタ」に関する特許と、セイコーエプソンと共同保有する「ウォータージェットメス」に関する特許の2件。それぞれ後発の特許7件の審査過程で拒絶理由として引用されている。

 2015年に、東北大学の特許によって影響を受けた件数が最も多い企業は半導体エネルギー研究所の14件となっており、セイコーエプソンの9件、ソニー、東芝、トヨタ自動車の各7件を引き離している。

(※1)ランキングの集計対象について
 日本特許庁に特許出願され、2015年12月までに公開されたすべての特許のうち、2015年1月から12月末までの期間に拒絶理由(拒絶理由通知または拒絶査定)として引用された特許を抽出。

参考:【株式会社パテント・リザルト】【大学・研究機関】他社牽制力ランキング2015トップ3は産総研、JST、東北大

東京大学

明治10年設立。日本で最も長い歴史を持ち、日本の知の最先端を担う大学

東京大学は東京開成学校と東京医学校が1877(明治10)年に統合されて設立されました。設立以来、日本を代表する大学、東西文化融合の学術の拠点として、世界の中で独自の形で教育、研究を発展させてきました。その結果、多岐にわたる分野で多くの人材を輩出し、多くの研究成[…]

京都大学

「自重自敬」の精神に基づき自由な学風を育み、創造的な学問の世界を切り開く。

自学自習をモットーに、常識にとらわれない自由の学風を守り続け、創造力と実践力を兼ね備えた人材を育てます。 学生自身が価値のある試行錯誤を経て、確かな未来を選択できるよう、多様性と階層性のある、様々な選択肢を許容するような、包容力の持った学習の場を提供します。[…]

東京工業大学

時代を創る知を極め、技を磨き、高い志と和の心を持つ理工人を輩出し続ける理工大学の頂点

東京工業大学は産業の近代化が急務となっていた1881(明治14)年に東京職工学校として設立されました。設立以来、優秀な理工系人材と卓越した研究成果を創出し続け、現在も日本の理工系総合大学のトップにいます。東京工業大学は高度な専門性だけでなく、教養学を必修とする[…]

東北大学

イノベーションの源泉となる優れた研究成果を創出し、次世代を担う有為な人材を育成

東北大学は、開学以来の「研究第一主義」の伝統、「門戸開放」の理念及び「実学尊重」の精神を基に、豊かな教養と人間性を持ち、人間・社会や自然の事象に対して「科学する心」を持って知的探究を行うような行動力のある人材、国際的視野に立ち多様な分野で専門性を発揮して指導的[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。