京都大学、東京農工大学、立正大学の3大学と、電機大手の沖電気工業(東京、川崎秀一社長)、日本電気(東京、遠藤信博社長)、シャープ(大阪市、高橋興三社長)の3社は、遠隔オフィスの情報がひと目で分かり、注目エリアにアクセスして会話できる「超臨場感テレワークシステム」を共同開発しました。情報通信研究機構から受託した共同研究で、革新的な3次元映像技術を活用し、遠隔地のオフィスにいる人と情報を共有しながら、いっしょに働いている感覚で共同作業できるようになっています。

日本電気と東京農工大学が開発したのは、遠隔地間でお互いの状況を直感的に伝え、相手に配慮してコミュニケーションを取れるようにする技術です。オフィス内の音や人の動きを擬音語や擬態語で表現するととともに、PCの操作量や会話の有無をもとにその人の忙しさや集中度を推定します。
沖電気工業が開発したのは、遠隔オフィス内の注目するエリアにアクセスし、同僚と会話する技術です。複数のカメラやマイクを制御することにより、任意のエリアの音や映像を抽出し、配信します。
シャープと京都大学が開発したのは、遠隔地にいる人と素早く的確に情報を共有する技術です。オフィス内に飛び交う多様な情報を、大画面のディスプレイを通じて的確にかつ素早く共有します。

3大学と3社はこのシステムを利用した実証実験を2015年7月から始めています。実験は年末まで続けられ、実際のオフィス業務での効果を検証することになっています。

京都大学

「自重自敬」の精神に基づき自由な学風を育み、創造的な学問の世界を切り開く。

自学自習をモットーに、常識にとらわれない自由の学風を守り続け、創造力と実践力を兼ね備えた人材を育てます。 学生自身が価値のある試行錯誤を経て、確かな未来を選択できるよう、多様性と階層性のある、様々な選択肢を許容するような、包容力の持った学習の場を提供します。[…]

東京農工大学

未来に向けて、科学を基盤に持続可能な社会の構築に取り組む

東京農工大学は、農学部と工学部からなる国立科学技術系大学。自由と多様性を尊重した学びと実践によって科学的探究を深化し学生の創造力と好奇心に火をつけ、科学テクノロジーおよび事業の世界で活躍するための能力を育成しています。持続可能な社会の構築を実現する新たな考えや[…]

立正大学

グローバル社会を切り拓く「モラリスト×エキスパート」を育成

立正大学は、1872(明治5)年に近代教育機関として開学し、現在9学部16学科を擁する総合大学です。「モラリスト×エキスパートを育む。」という教育目標を掲げ、学生が主体的・能動的に学ぶアクティブ・ラーニングを推進。グローバル時代を力強く生き抜くための高度な思考[…]

大学ジャーナルオンライン編集部

大学ジャーナルオンライン編集部です。
大学や教育に対する知見・関心の高い編集スタッフにより記事執筆しています。