人材育成の記事一覧
原子力人材育成事業、近畿大学など6件を新規採択
文部科学省は2019年度国際原子力人材育成イニシアティブ事業(原子力人材育成等推進事業費補助金)の新規事業に近畿大学、 […]
全国外大連合、通訳などのボランティアリーダー育成セミナーを開催
全国7つの外国語大学からなる全国外大連合※は、「ラグビーワールドカップ2019」「東京2020オリンピック・パラリンピ […]
早稲田大学、学生が地域で活躍する先輩から学ぶ「先輩に会いに行こう!」を開催
早稲田大学は、2019年8月21日から24日まで、長崎県において校友連携プログラム「先輩に会いに行こう!」を開催する。
世界的な研究者育成へ 文部科学省がプログラム開発を支援
文部科学省は世界で活躍できる研究者の育成を可能とするプログラム開発事業の公募を始めた。優れた科学者を戦略的に育成する手 […]
早稲田大学、附系属校生徒のニュージーランドへの留学を促進
早稲田大学および附属校・系属校5校(早稲田大学高等学院、早稲田大学本庄高等学院、早稲田実業学校、早稲田摂陵中学校・高等 […]
東京工業大学 「世界最高の理工系総合大学」目指しアクションプラン策定
東京工業大学は、「東工大アクションプラン2018-2023」を策定し、リーフレット版を発行した。
自分らしく輝く大人の女性たちから学ぶキャリアUPプログラム『ステキ☆塾』開催 大阪学院大学
大阪学院大学では、女子学生を対象に、社会で活躍し貢献する実践的な人材の育成を目的としたキャリアアッププログラム「ステキ […]
全国の異才集まれ、東京大学が8月にサマープログラム
東京大学先端科学技術研究センター人間支援工学分野中邑研究室による「異才発掘プロジェクトROCKET」は2019年8月、 […]
経済産業省、若手ITスーパークリエータ16人を認定
経済産業省は突出した能力を持つIT分野の若手人材に与える2018年度のスーパークリエータに、静岡大学大学院総合科学技術 […]
関西の国公立6大学が、女子中高生に理系の魅力を伝える「関西科学塾」
京都大学など関西の国公立6大学を正会員とする「関西科学塾コンソーシアム※」は、2019年7月から女子中高生に理系進路の […]