キャリアの記事一覧

就活生「書かれていたら嬉しい」スカウトメールの内容 学情調べ

 株式会社学情は、2022年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生を対象に、就職活動の「スカウトメール」に関してインター […]

上智大学、ハローワーク新宿と外国人留学生就職支援で協定

 上智大学は東京都新宿区の新宿公共職業安定所(ハローワーク新宿)と外国人留学生の就職支援で協定を結んだ。大学とハローワー […]

入社半年後の満足度は何が影響を及ぼすか? マイナビが調査

 株式会社マイナビは、2019年3月に卒業した全国のマイナビ学生就職モニター会員(有効回答数:623名)を対象に、入社企 […]

東京大学とGoogleがパートナーシップを締結、「AI相利共生未来社会」の実現を目指す

 東京大学とGoogleは、「AI相利共生未来社会」の実現に向けてパートナーシップを締結したことを発表。共に創造した新し […]

コロナで就活費用が大幅減 キャリタス就活2021学生モニター調査で判明

 株式会社ディスコは、2021年3月卒業予定の大学4年生(理系は大学院修士課程2年生含む)を対象に2020年10月1日時 […]

志望業界に変動あり、後期も授業はオンライン ディスコが22卒学生に調査

 「3月採用広報開始、6月選考解禁」スケジュールも6年目を迎える大学生の就職活動。コロナ禍で臨む2022年3月に卒業予定 […]

ベネッセが約1カ月間の大学1・2年生向けインターンシップ開催 10/18締切

 2020年11月15日より、株式会社ベネッセコーポレーションはオンライン講座『Udemy』を活用した約1カ月間のオンラ […]

エンジニア就活生が今後学んでみたいプログラミング言語とは

 レバテック株式会社が運営するITエンジニア専門新卒向け就職支援エージェント「レバテックルーキー」は、2022年入社予定 […]

リカレント教育の拠点「大阪城イノベーションヒルズ・アカデミー」追手門学院大学が開設

 2020年10月より、追手門学院大学は「大阪城イノベーションヒルズ・アカデミー」を開設した。働きながら学ぶ(リカレント […]

3年生400名を対象に、オンラインで訓練型のキャリア演習実施 麗澤大学

 麗澤大学は、キャリア教育の一環として、就職活動を行う3年生を対象に、例年なら対面で行う「キャリア形成演習」をオンライン […]
  1. 1
  2. 47
  3. 48
  4. 49
  5. 50
  6. 51
  7. 107