産学連携の記事一覧

中央大学、沖電気とAI・データサイエンス実装ラボ設立

 中央大学と沖電気工業はAI・データサイエンスの分野で共同研究を進める基本協定書を締結し、東京都文京区春日の中央大学後楽 […]

高度な保育士育成を目指し、お茶の水女子大学が産学連携で保育マネジメント講座を開講

 お茶の水女子大学は、株式会社ポピンズホールディングスとの産学連携で、2021年4月より大学院人間発達科学専攻保育・児童 […]

早稲田大学と日本財団、実親と暮せない子どもを支援する国内初の共同プロジェクト発足

 早稲田大学と日本財団は、貧困、虐待、親の疾病など厳しい状況に置かれ、実親のもとで暮らすのが困難な子どもの最善の利益を保 […]

慶應義塾大学とMICIN、子どもの神経発達症のオンライン診療に関する研究を開始

 慶應義塾大学の殿町先端研究教育連携スクエアと株式会社MICIN(マイシン)は、国内の診療におけるデジタルツールの活用・ […]

帯広畜産大学とバイオーム、アプリを使って野生動物の交通事故調査を開始

 株式会社バイオームと帯広畜産大学の浅利裕伸特任講師は共同で、いきものコレクションアプリ「Biome(バイオーム)※」を […]

神戸大学とウシオ電機、222nm紫外線で人体の安全と殺菌効果の両立立証

 神戸大学大学院医学研究科の黒田良祐教授とウシオ電機の研究グループは、222ナノメートル紫外線を人体に照射し、皮膚への影 […]

東洋学園大学が異業種コラボで挑む『OPEN CAMPUS LIVE!』8/21・22開催

 東洋学園大学は「宣伝会議」「マイナビ進学」と連携し、2020年8月21日(金)、22日(土)に双方向性のあるオンライン […]

1日10gのミルクプロテイン摂取と運動で筋肉量増加 帯広畜産大学など実証

 1日10gのミルクプロテインの継続摂取が、低~中強度の運動を実施した成人男女(60歳以上)の筋肉量を増加させることを確 […]

慶應義塾大学、学生の個人情報管理プラットフォームを産学連携で共同開発

 慶應義塾大学経済学部附属経済研究所FinTEKセンターは、ブロックチェーンを用いた個人情報の管理・活用を実現するシステ […]

植物の接木が成立するメカニズムを解明 タバコ植物は異なる種にも接木できる

 名古屋大学生物機能開発利用研究センターの野田口 理孝准教授をはじめ、帝京大学、理化学研究所、中部大学、名古屋大学発ベン […]
  1. 1
  2. 52
  3. 53
  4. 54
  5. 55
  6. 56
  7. 145