人材育成の記事一覧

五代さまが取り持つ縁 大阪市立大学が全国で初めて税関と連携

 大阪市立大学と大阪税関が包括連携協定を締結した。大学と税関の連携協定は全国で初めてという。人的、知的資源の交流を図り、 […]

海洋研究船の航海日数激減、日本学術会議が日数確保訴え

 学術研究に用いる海洋研究船の航海日数が大きく減少していることが、日本学術会議のまとめで分かった。地球温暖化防止や排他的 […]

三井不動産がライフサイエンスの拠点設立 産官学連携でイノベーション促進

 2016年6月3日、三井不動産株式会社は新産業創造の柱として一般社団法人ライフサイエンス・イノベーション・ネットワーク […]

富士通が寄附、九州大学でサイバーセキュリティのスペシャリスト育成

 九州大学は、富士通株式会社からの寄附により、2016年6月1日に、サイバーセキュリティに関するスペシャリストの育成など […]

人工知能技術の人材育成へ、 8社が9億円を寄付 東京大学

 東京大学は、トヨタ自動車など8社が9億円を拠出した「先端人工知能学教育寄付講座」を2016年6月1日に設置した。202 […]

福島大学、東北大学などを国際原子力人材育成事業に採択

 福島大学が進める原子力発電所廃止措置への取り組みを地域として支える人材育成事業など6事業が、文部科学省の2016年度「 […]

東京大学出版会と京セラ、オンライン型リベラルアーツ教育の実証実験を開始

 東京大学出版会と京セラコミュニケーションシステム株式会社は、21世紀型スキルを鍛える新たな学びのひとつとして、次世代教 […]

「田んぼアート」の運営から街おこしを学ぶ 千葉商科大学

千葉商科大学(千葉県市川市)人間社会学部では、2016度より学部教育の一環として、千葉県北東部の山武市との連携活動を本格 […]

新設の専門職大学は実習重視、中教審が素案公表

 文部科学省の諮問機関・中央教育審議会は、新たに創設する職業人養成の高等教育機関を実習重視とする答申素案をまとめた。名称 […]

東京工業大学、サイバーセキュリティ分野で企業と連携協定

 東京工業大学と株式会社野村総合研究所は、2016年4月28日に「NRI・東工大サイバーセキュリティ教育研究共創プログラ […]
  1. 1
  2. 26
  3. 27
  4. 28
  5. 29
  6. 30
  7. 33