キャリアの記事一覧
2021年卒新卒採用、引き続き増加傾向を維持 ディスコ調査
2021年3月卒業予定者の就職活動が本格化する中、全国主要企業の20%余りが新卒採用を増加させる方針であることが、就職 […]
明治学院大学、ユニセフとグローバルインターンシップ協定を締結 日本の大学では初
明治学院大学は、2019年12月18日、日本の大学として初めて、UNICEF(国連児童基金)とのグローバルインターンシ […]
ベネッセ、米Udemy社に約55億円出資 「リカレント教育」事業を強化
株式会社ベネッセホールディングスは、子会社である株式会社ベネッセコーポレーションが日本における包括的業務提携契約を締結 […]
同志社大学ラグビー部員 青年海外協力隊員としてインドへ
同志社大学、同体育会ラグビー部は、2019年3月に国際協力機構(JICA)と締結した覚書にもとづき、ラグビー部員8名が […]
長岡技術科学大学と東京電力、防災・減災に関するプロジェクトを開始
長岡技術科学大学と東京電力ホールディングス株式会社は、2020年2月3日、防災・減災に関する共同研究プロジェクトの設立 […]
博士課程学生に総額1.4億円規模の給付型奨学金 北海道大学と日立が連携
北海道大学と株式会社日立製作所は、北海道大学の博士課程の学生を対象とした年間520万円、総額最大1.4億円規模の給付型 […]
金沢星稜大学の専門職試験合格に向けた独自プログラム、合格者が実人数で100名突破
金沢星稜大学は、公務員・教員・税理士など専門職を目指す学生のための合格プログラム「CDP(キャリア・ディベロップメント […]
松山大学が高知県と協定締結、地元で働きたい学生を支援
松山大学・松山短期大学が高知県との就職支援協定を結んだ。2019年10月8日、高知県庁において締結式が開催され、高知県 […]
関西外国語大学 ラスベガスの統合型リゾートで研修、ホスピタリティを学ぶ
関西外国語大学と合同会社日本MGMリゾーツは、同大学「サービス・ホスピタリティ業界のリーダー育成プログラム」の学生を対 […]
若手研究者のポスト拡大へ交付金傾斜配分、総合科技会議
政府の総合科学技術・イノベーション会議が首相官邸で開かれ、若手研究者のポストを拡大する国立大学に運営費交付金を傾斜配分 […]