トピックスの記事一覧
上智大学 緊急人道支援に係る知識とスキルを身につける公開講座を開講
上智大学は、世界各地で人々の命と生活を守るための緊急人道支援に係る知識とスキルを身につけるための公開講座「緊急人道支援 […]
実践女子大学が国文学科創設100周年記念公開講座「京都をめぐる文学」開催
2019年2月23日(土)、実践女子大学は国文学科創設100周年を記念して、公開講座「京都をめぐる文学」を開催する。
埼玉工業大学発ベンチャー、5G活用の自動運転実験に協力
埼玉工業大学発のベンチャー企業・フィールドオートは、愛知県一宮市で9日に実施された全国初の5G(第5世代移動通信システ […]
東京工業大学、博士課程後期学生へ新たな給付型奨学金
東京工業大学は意欲と能力を持つ優秀な博士課程後期課程の学生に対し、独自の給付型奨学金「東京工業大学つばめ博士学生奨学金 […]
大学入試2次試験前夜の宿泊料金上昇、5倍以上の値上がりも
国公私立大学入試の2次試験で、周辺のホテルなど宿泊施設の料金が前の週より1割以上高くなっていることが、宿泊検索サイト運 […]
アルバイト求人情報サービス「an」が平成時代のアルバイト市場を振り返り
創刊50年以上、日本で最も歴史のあるアルバイト求人情報サービス「an」は、これまで掲載された多くの求人情報から、“平成 […]
京都大学 日本最古の学生自治寮“吉田寮問題”について従来の方針を一部転換
京都大学は、日本最古の学生自治寮とされる吉田寮の老朽化および耐震性を理由に寮生全員の退去を求めている問題で、2019年 […]
立命館大学 2017年度日本人学生の海外派遣数で初の全国第1位
立命館大学は、日本学生支援機構が発表した「2017年度協定等に基づく日本人学生留学状況調査結果」において、日本人学生の […]
大学生の平均印刷枚数7,600枚、エプソンが実態調査
大学生が4年間の学生生活で印刷する紙の枚数が平均7,630枚に上ることが、エプソン販売の実態調査で分かった。現代はペー […]
東京電機大学など、人のコミュニケーションデータの提供を開始
国立新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と東京電機大学は、グループコミュニケーション時の人の表情などの映像と […]