大学入試の記事一覧

感染防止策徹底を、大学入試センターが受験生に呼び掛け

 大学入試センターの山本廣基理事長は、新型コロナウイルスの感染拡大が続く中で2021年1月16日から全国で実施される大学 […]

山口東京理科大学が個別入試を中止、東京外国語大学は試験時間を午後に繰り下げ発表

 山陽小野田市山口東京理科大学は2021年度一般選抜で2月25日の前期日程、3月8日の公立大学中期日程の個別学力検査を中 […]

日本経済大学、オンライン入試に「オンライン試験監督システム」を導入

 日本経済大学は、2021年度入学試験のうち、1月8日出願受付開始の「一般選抜」オンライン入試において、AIを活用した「 […]

共通テスト直前、学生が受験生の悩み聞きます 大阪大学がオンライン相談会を開催 

 大阪大学は、2021年1月9日(土)から1月15日(金)まで、大学入学共通テスト直前企画「現役学生による受験生オンライ […]

高校1・2年生の約8割が新入試に不安、河合塾が調査

 河合塾と河合塾マナビスは、2020年10月下旬に開催した「大学入学共通テストトライアル」に参加した1万人の高校1・2年 […]

立命館とatama plusがAIや学習データを活用した高大接続・入試企画の検討で連携

 学校法人立命館とatama plus株式会社は、2020年12月22日、AIや学習データ等を活用した高大接続、入試企画 […]

一般入試、出願近づく コロナ禍における試験当日の各大学の対応とは

 年末も押し迫り、いよいよ2021年1月からの大学の一般入試に向けて出願準備が本格化している。12月18日には文部科学省 […]

人間総合科学大学 コロナ禍の学生を支援、入学金半額相当を給付する奨学金制度を実施

 人間総合科学大学では、コロナ禍で経済的負担を抱える学生を支援するため、入学金半額相当の奨学金を給付する総合型・学校推薦 […]

2021年度入試動向、新設大学は個性派公立大学に注目

毎年のように新しい大学や学部が設置されています。ここ数年は医療系学部・学科の設置が続いていますが、今年のキーワードもやは […]

聖マリアンナ医科大学、1次試験不合格者にも受験料返還へ

 医学部の不正入試問題で、聖マリアンナ医科大学は2015~2018年度一般入試の合格者、入学辞退者を除く全受験生約1万2 […]
  1. 1
  2. 40
  3. 41
  4. 42
  5. 43
  6. 44
  7. 97