研究成果の記事一覧

全ゲノム解析で、アルコール代謝など日本人の適応進化に関わる4つの遺伝子領域を同定

 理化学研究所、大阪大学、慶應義塾大学の共同研究グループは、日本人集団2,200人の全ゲノムシークエンス解析を行い、日本 […]

魚が完全に皮膚を再生する仕組みを解明 東京工業大学

 魚類やイモリなどの両生類は、驚異的な組織再生能力を持ち、四肢やヒレを失っても元通りの組織を再生することができる。組織の […]

大腸がんの発症進展を抑制する新たな因子を発見 京都大学

 我が国において大腸がんは、女性では死亡率第1位、男性でも第3位を占め、その死亡者数は30年間で約3倍に増加している。大 […]

千葉大学が薬用植物・機能性植物の栽培拠点を構築、富士通と実証研究を開始

 千葉大学環境健康フィールド科学センターの渡辺均准教授の研究グループは、薬用植物・機能性植物の種苗に関する栽培拠点をセン […]

「紙の電子ペーパー」大阪大学が開発に成功

 大阪大学産業科学研究所の古賀大尚特任助教、能木雅也教授らの研究グループは、紙を用いてフレキシブルな電子ペーパーを作製す […]

高度医療人材支援プログラム、新たに精神関連と災害支援の2領域で公募開始

 医療現場の課題解決に貢献できる人材を育成する大学に対し、文部科学省が財政支援する課題解決型高度医療人材養成プログラムで […]

工学院大学が新型レーザー開発、放射性セシウムの同位体別可視化に世界初成功

 工学院大学の坂本哲夫教授(先進工学部応用物理学科)らの研究チームは、新型レーザーを開発し質量顕微鏡へ実装することで、放 […]

総合1位は東京大学、影響の大きい論文ランキング

 総合ランキング1位は東京大学、2位は京都大学、3位は理化学研究所-。世界的な情報サービス企業のクラリベイト・アナリティ […]

キーパーの能力を客観的に評価する「シュートストップ失敗確率予測回帰式」 筑波大学が開発

 筑波大学体育系の平嶋裕輔特任助教、中山雅雄准教授、浅井武教授らの研究グループは、サッカーのゴールキーパーがシュートをセ […]

京都大学が開発した人工皮膚が製造承認、細胞治療と同等の効果

 京都大学の鈴木茂彦名誉教授らの研究グループは、従来の人工皮膚を改良した機能性人工皮膚を考案し、動物実験で有効性を確認し […]