人材育成の記事一覧
2020年度の教員就職率65.2%、低下傾向に歯止め?
2021年3月に国立の教員養成大学を卒業した人の教員就職率が65.2%で、前年度から0.8ポイント上昇したことが、文部 […]
上智大学とJALが連携協定、SDGsテーマに共同研究へ
上智大学を運営する学校法人上智学院は日本航空(JAL)と連携協定を結んだ。教養豊かな人材の育成や豊かな未来社会の建設が […]
立命館大学、女子中高生アスリートに関するオンラインシンポジウム 2/12開催
女性アスリート(とりわけジュニア)において、正しい医学的知識を得るチャンスはそれほど多くない。日本は海外に比べ女性アス […]
産学官連携による人材育成を語る「GTIコンソーシアムシンポジウム2021」を12月9日にオンライン開催
日本と東南アジアを中心としたグローバルな産学官連携を目指すアライアンスであるGTIコンソーシアム(英文名: Globa […]
立命館大学とお茶の水女子大学、ダイバーシティで連携協定
立命館大学とお茶の水女子大学はダイバーシティ研究環境実現などについて双方の人材や情報などを活用して相互協力するとした連 […]
ミスミ商品を無償提供する「2021年度ミスミ学生ものづくり支援」の公募開始
株式会社ミスミグループ本社は、 “工学系ものづくり”に挑戦する学生団体を対象にした「ミスミ学生ものづくり支援」の公募を […]
昭和女子大学、会計ファイナンス学科で日本税理士会連合会による寄附講座を開講 女子大学で初
昭和女子大学のグローバルビジネス学部会計ファイナンス学科では、1年生を対象に、2022年度後期から日本税理士会連合会に […]
次世代研究プログラム40件採択 博士課程後期の学生、計5450名を支援
科学技術振興機構は、博士課程後期の学生が研究に専念できる環境を整備し、卓越した人材を育成する次世代研究者挑戦的研究プロ […]
観光業のコロナ離職者再就職、大阪観光大学が支援事業
新型コロナウイルスの感染拡大で離職を余儀なくされた観光業従業員の転職を支援する大阪観光大学の「ニューノーマルな観光人材 […]
岡山大学、医師を目指す高校生へ「夏休みメディカルスクール」開催
岡山大学では、2021年8月3日、「高校生のための夏休みメディカルスクール2021」をオンラインで開催した。