トピックスの記事一覧
AEDはどこにある? 救急の日にちなみ「AED-1グランプリ」開催 文京学院大学
文京学院大学では、経営学部の学生たちが2019年9月3日および“救急の日”である9日に、自動体外式除細動器「AED」の […]
「3R」「メディアリテラシー」、大学生は親世代より現代の社会課題用語を熟知
株式会社ベネッセコーポレーションは、全国の高校生~社会人3,000名を対象に「第4回 現代人の語彙に関する調査」を実施 […]
内定から入社まで、学生の気持ちの変化と内定後フォローの実態 ディスコが調査
就職活動の早期化に伴い、内定から入社までのフォローアップは年々重要になってきている。株式会社ディスコは2019年春の入 […]
世界初、DNAオリガミによる人工細胞微小カプセルの開発に成功
東京工業大学の瀧ノ上正浩准教授らの研究グループは、DNAオリガミで作製したDNAナノプレートによって細胞膜を模倣した、 […]
進学に関する保護者の意識調査 マイナビが初めて実施
株式会社マイナビが運営する進学情報サイト『マイナビ進学』が初めて「進学に関する保護者の意識調査」を実施した。対象は20 […]
日本初、子ども貧困調査研究コンソーシアムが発足 政策立案を支援へ
子どもの貧困に関する調査研究に特化した日本初の研究コンソーシアムが、大阪府立大学や首都大学東京などが参加して発足した。 […]
世界を先導する研究領域開拓へ、東北大学が新事業創設
東北大学は10~15年後に世界の潮流となりうる挑戦的な研究を独自の財源で支援する新事業「新領域創成のための挑戦研究デュ […]
神戸大学、2020年4月に全学横断組織「神戸大学V.スクール」設置へ
神戸大学は、革新的な価値創造人材を育成するため、全学横断組織として「神戸大学バリュースクール(通称:V.スクール)」を […]
女子大初のビジネス学部 共立女子大学に2020年4月誕生
2019年3月より設置認可申請を行っていた共立女子大学ビジネス学部ビジネス学科が正式に認可された。建学の精神「女性の自 […]
2021年卒学生の81.9%が就活始動 「合わなければ転職」半数超える
新卒向け就職情報サイト「あさがくナビ2021」が『2021年卒学生就職活動開始前意識調査レポート』をリリース。あさがく […]