トピックスの記事一覧
立教大学経営学部がAI技術をテーマに全国の正社員1,000人に調査
立教大学は、経営学部の春学期科目「eビジネス&マーケティング」を受講した学生と総合マーケティング支援を行なう株式会社ネ […]
咀嚼が脳の発達に影響、東京医科歯科大学の小野卓史教授が最優秀論文賞を受賞
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科咬合機能矯正学分野の小野卓史教授らのグループは、成長期における咀嚼が高次脳機能の […]
幸福感は所得や学歴より自己決定度で上昇、神戸大学など調査
所得や学歴より自分の進路を自分で決める自己決定度が日本人の幸福感をより上昇させているとする調査結果が、神戸大学社会シス […]
公立大学協会、高等教育無償化で財政支援を政府に要望
公立大学協会の郡健二郎会長(名古屋市立大学学長)らは政府の菅義偉官房長官を訪ね、高等教育無償化の制度設計が国から各公立 […]
国立大学協会、林文科相に予算・税制改正の要望書提出
国立大学協会の松尾清一副会長(名古屋大学総長)らは文部科学省に林芳正文部科学相を訪ね、2019年度政府予算で国立大学関 […]
静岡理工科大学が地元高校生らと環境問題を語り合う「SISTコロキウム」開催
静岡理工科大学(静岡県袋井市)は2018年9月9日、飲み物やお菓子を片手に誰もが気軽に参加できるサイエンスカフェ「第1 […]
法人解散や募集停止、文部科学省が経営難の私立大学に厳しい通知
文部科学省は経営が悪化した私立大学に対し、債務超過の可能性が確認できた場合、学生募集の停止や設置校の廃止、学校法人の解 […]
アクセサリーブランドでカンボジアの女性を支援、金城学院大学が2018年度プロジェクト始動
金城学院大学では、国際情報学部国際情報学科の学生による、国際協力活動「DIAGIRL(ディアガール)」の2018年度の […]
東京理科大学発ベンチャー 装着型の作業支援ロボット最新モデルを販売開始
東京理科大学発ベンチャーの株式会社イノフィスは、装着型の作業支援ロボット「腰補助用 マッスルスーツ」シリーズの最新モデ […]
千葉商科大学でアジア約120名の学生が集う国際交流会議を開催
2018年に創立90周年を迎えた千葉商科大学が主催校となり、2018年8月26日~9月1日の期間、アジア各国・地域の学 […]