トピックスの記事一覧
国際大学対抗プログラミングコンテスト、東京大学が4位でメダル獲得
2018年4月19日に中華人民共和国・北京で行われたACM国際大学対抗プログラミングコンテスト (Internatio […]
高校生がノーベル賞受賞者らトップサイエンティストとシンポジウム 東京工業大学で開催
東京工業大学で2017年10月21日~22日、高校生とトップサイエンティストらによるシンポジウム「Molecular […]
世界初、ベルリンフィルの団員養成アカデミーと東京藝術大学が人材育成で連携協定
東京藝術大学は、2018年4月23日、ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団員の養成を目的とした「ベルリン・フィルハーモニ […]
横浜市立大学 2019年度から国際総合科学部を3つの学部に再編
横浜市立大学は、医学部と2018年4月に新設したデータサイエンス学部に加え、2019年4月から国際総合科学部を国際教養 […]
千葉大学、夢の動画ホログラフィを可能にする超高速計算機システムを開発
千葉大学工学研究院電気電子工学コースの伊藤智義教授、下馬場朋禄准教授らのグループは、独自の計算機システムを開発し、ビデ […]
経産省が理工系人材の需給状況調査、5年後に技術者不足が予想される分野とは
経済産業省は、理工系人材需給状況について、企業、社会人にアンケートを実施し、調査結果を公表した。機械系、IT系等におい […]
私立大学の4割が赤字経営、帝国データバンクが全国で実態調査
私立大学を運営する法人の4割近くが赤字経営で、2割近くが3期連続の赤字に陥っていることが、民間信用調査機関・帝国データ […]
高度医療人材支援プログラム、新たに精神関連と災害支援の2領域で公募開始
医療現場の課題解決に貢献できる人材を育成する大学に対し、文部科学省が財政支援する課題解決型高度医療人材養成プログラムで […]
千葉工業大学が高校生を対象にロケットガール&ボーイ養成講座を開催
千葉工業大学は、関東圏在住の高校生を対象とした、ロケットの設計から打ち上げまで全て、自分たちの手で体験する「ロケットガ […]
総合1位は東京大学、影響の大きい論文ランキング
総合ランキング1位は東京大学、2位は京都大学、3位は理化学研究所-。世界的な情報サービス企業のクラリベイト・アナリティ […]