大学院研究科一覧 | |
経営管理研究科 | 経営管理専攻 (博士前期) 昼夜開講制 定員数159名 経営管理専攻 (博士後期) 昼夜開講制 定員数26名 国際企業戦略専攻 (専門職学位) 昼間部 定員数58名 国際企業戦略専攻 (博士後期) 昼間部 定員数4名 |
経済学研究科 | 総合経済学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数82名 総合経済学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数22名 |
法学研究科 | 法学・国際関係専攻 (博士前期) 昼間部 定員数15名 ビジネスロー専攻(夜間) (博士前期) 夜間部 定員数36名 法学・国際関係専攻 (博士後期) 昼間部 定員数26名 ビジネスロー専攻(夜間) (博士後期) 夜間部 定員数12名 法務専攻 (専門職学位) 昼間部 定員数85名 |
社会学研究科 | 地球社会研究専攻 (博士前期) 昼間部 定員数20名 総合社会科学専攻 (博士前期) 昼間部 定員数70名 地球社会研究専攻 (博士後期) 昼間部 定員数6名 総合社会科学専攻 (博士後期) 昼間部 定員数35名 |
言語社会研究科 | 言語社会専攻 (博士前期) 昼間部 定員数49名 言語社会専攻 (博士後期) 昼間部 定員数21名 |
国際・公共政策教育部 | 国際・公共政策専攻 (専門職学位) 昼間部 定員数55名 |
ソーシャル・データサイエンス研究科 ※2023年4月 新設予定 | ソーシャル・データサイエンス専攻 (修士) 昼間部 定員数21名 |
問い合わせ先・住所など | |
郵便番号 | 186-8601 |
住所 | 東京都国立市中2-1 |
部署名 | |
電話番号 | 042-580-8000※問合せは各研究科 |
その他 | |
備考 | ※各研究科の問合せ先 【経営管理研究科】経営管理専攻:042-580-8183(研究者養成コース、経営学修士コース経営分析プログラム)、03-4212-3160(経営管理プログラム)、03-4212-3004(金融戦略・経営財務プログラム)/国際企業戦略専攻:千代田キャンパス事務室 03-4212-3003 【経済学研究科】経済学研究科事務室 042-580-8193 【法学研究科】法学・国際関係専攻:042-580-8204/ビジネスロー専攻:03-4212-3004/法務専攻(法科大学院):042-580-9131 【社会学研究科】社会学研究科事務室 042-580-8213 【言語社会研究科】言語社会研究科事務室 042-580-9019 【国際・公共政策教育部】国際・公共政策研究部・教育部事務室 042-580-9134 ※2023年度入学の情報です。 新増設・改組・定員変更など、現在設置構想中や認可申請中の内容も含まれており、今後変更等の可能性もあるので、各大学公表の「入学者選抜要項」、「学生募集要項」などで必ず確認してください。 |
公式ページ | https://www.hit-u.ac.jp/ |
一橋大学の記事一覧
コロナ禍の学生支援、10校の事例について日本学生支援機構が調査報告
日本学生支援機構は新型コロナウイルス感染拡大下の学生支援について、他校の参考となる取り組みを実践している追手門学院大学 […]
一橋大学に120%の傾斜配分、法科大学院への補助金額
文部科学省は2022年度に法科大学院33校に支給する補助金の配分額をまとめた。司法試験合格率や教育内容などを基に審査し […]
一橋大学とSREホールディングス、「説明可能AIによる不動産価格推定」をテーマに共同研究
SREホールディングス株式会社と一橋大学は、「説明可能AIによる不動産価格推定の研究」をテーマとする産学連携共同研究を […]
東京都と連携 青山学院大学、一橋大学、東京都立大学がワクチン共同接種会場に
東京都は、青山学院大学、一橋大学、東京都立大学と連携し、新型コロナウイルスワクチンの共同接種会場を設置する。
一橋大学、2023年度にソーシャル・データサイエンス学部・研究科(仮称)設置へ
一橋大学は2023年度に新学部、研究科のソーシャル・データサイエンス学部・研究科(仮称)を設置する計画を発表した。社会 […]