北海道の大学の記事一覧

2017年度は法科大学院4校が補助金ゼロに

 文部科学省は全国の法科大学院41校に対し、2017年度に支給する補助金配分率を明らかにした。教員給与分を100%とし、 […]

北見工業大学ら、「地球で最も古い氷」の物理化学的性質を解明

 北見工業大学の大野浩助教と北海道大学の飯塚芳徳助教、国立極地研究所を中心とした研究グループは、南極内陸部にあるドームふ […]

データサイエンス教育拠点、文部科学省が6校を選定

 文部科学省は数理、データサイエンス教育強化の拠点校として滋賀大学、大阪大学など6校を選定した。いずれもデータサイエンス […]

大航海時代がジャコウネズミの生息域拡大、北海道大学が解明

 住宅に潜む小型哺乳類のジャコウネズミが中世以降、人類の交流範囲が広がるに伴い、生息域を拡大したことが、北海道大学とアジ […]

北海道大学、着るだけで腰の負担が見えるセンサ内蔵ウェアに新機能追加

 北海道大学の田中孝之准教授らの研究グループは12月16日、ニコンとの共同研究で開発した腰まわりの姿勢と負担を推定する機 […]

北海道大学で背中の対称性評価システム開発、側弯症検診に応用

 北海道大学医学研究科の須藤英毅特任准教授と情報科学研究科の金井 理教授は、ヒトの背表面を3次元計測した形がどの程度非対 […]

150年来の謎、氷の表面が濡れる仕組みを解明 北海道大学

 氷の表面はなぜ濡れるのか。北海道大学の研究グループは独自の光学顕微鏡を駆使し,長年の謎であった氷の表面融解のメカニズム […]

ゴキブリの脳を覆い尽くす、巨大ニューロンを完全同定 北海道大学と福岡大学

 脳は過剰な量の情報を処理したり、考えすぎたりすると疲労する。この興奮した脳を沈静化する働きを持っているのが抑制性神経だ […]

細胞膜のタンパク質がインスリン分泌を阻害、糖尿病新薬の可能性

 大阪大学の研究グループは北海道大学などと共同で、マウス生体内において、ホルモンの放出を調節するタンパク質がインスリン分 […]

アイナメ属の半クローン、配偶種変えてゲノム永続

 遺伝的多様性に乏しく、悪性の突然変異を排除できないことから、系統として長く続かないと考えられている半クローン動物の中で […]
  1. 1
  2. 37
  3. 38
  4. 39
  5. 40
  6. 41
  7. 46