近畿地方の大学の記事一覧 1日のうちに身体から失う水分量の予測式を開発 個人差・環境因子もカバー 海外の大学筑波大学早稲田大学京都先端科学大学 2022年12月3日 日本を含む総勢90名以上からなる国際プロジェクトにより、「ヒトの体から1日に失われる水分量」を予測する計算式が構築され […] 軽微な刺激で強い痛みを生み出す原因物質を特定 モルヒネに代わる鎮痛医療に期待 和歌山県立医科大学北海道大学兵庫医科大学 2022年12月2日 和歌山県立医科大学、北海道大学、兵庫医科大学の研究者らは、軽微な刺激で持続する強い痛みを作り出す物質Tmem45bを世 […] 大阪公立大学とパナソニックコネクト、子どもたちのSOSを早期にキャッチし支援につなげる「YOSS クラウドサービス」を12/1から提供開始 大阪公立大学 2022年12月2日 大阪公立大学とパナソニックコネクト株式会社は、2022年12月1日から全国の小中学校・高校などの教育現場に対し、子ども […] 関西学院大阪インターナショナルスクール、川崎レナさんが「国際子ども平和賞」受賞 関西学院大学 2022年12月1日 関西学院大阪インターナショナルスクール12年生の川崎レナさん(17歳)が、子どもの権利のために大きく貢献した若者に贈ら […] 国内10大学、オープンアクセス論文推進で合意書署名 東北大学岡山大学福井大学早稲田大学東京大学東京工業大学東京理科大学大阪大学横浜国立大学神戸大学 2022年12月1日 2022年11月7日、東北大学、東京大学など国内10大学の図書館長と国際的学術出版社のシュプリンガーネイチャーは、オー […] 人工冬眠による安全な心臓血管手術、低体温にせずに障害予防の可能性 京都大学 2022年11月23日 理化学研究所の升本英利上級研究員らの研究グループは京都大学大学院と共同で、心臓血管手術に伴う腎臓障害モデルマウスに冬眠 […] 道ゆく歩行者は互いに動きを読み合い、即興的に息の合ったすれ違いを実現する 東京大学京都工芸繊維大学長岡技術科学大学 2022年11月20日 京都工芸繊維大学、東京大学、長岡技術科学大学の共同研究チームは、向かい合って歩きすれ違う二人の歩行者が、おのずと歩く速 […] 腰痛患者の運動恐怖が改善しても運動制御障害は残存傾向 畿央大学 畿央大学 2022年11月17日 畿央大学の研究チームは、慢性腰痛を有する患者に、患者教育と運動指導を用いた介入を実施し、運動恐怖が改善したとしても、運 […] 大人は子どもの認知能力獲得を学習の結果と誤認識、大阪大学などが日米で調査 海外の大学同志社大学大阪大学 2022年11月15日 大阪大学大学院の孟憲巍助教らの研究グループは、ラトガーズ大学認知学習センター、同志社大学と共同で、子どもの色の識別など […] 京都大学「国際開発プランニングコンテスト2022」 高校生と大学1・2年生の受講者募集 京都大学 2022年11月15日 京都大学は集中講義とケーススタディで国際開発に求められるスキルやキャリアパスについて理解を深める「国際開発プランニング […]1…4950515253…230