関東地方の大学の記事一覧

分子一つ一つを直接観察、化学反応の量子力学的な理論予測を初めて実証 東京大学

 東京大学の中村栄一特任教授らの研究グループは、確率論的に起こる一つ一つの分子の反応挙動を顕微鏡で見ることで、その挙動が […]

機械や電気を使わない自律型の人工膵臓を開発 東京医科歯科大学ら

 東京医科歯科大学と名古屋大学の研究グループは、世界初の「エレクトロニクス(機械)フリー」かつ「タンパク質フリー」な人工 […]

国土交通省が無利子貸与型奨学金でパイロット養成支援、2018年度から

 国土交通省では、将来の航空需要に対応したパイロットの養成・確保を図るため、産学官連携のもと、パイロットを目指す学生の裾 […]

横浜国立大学に中東から訪問団、小中学校の音楽教育を視察

 2017年11月22日、ヤマハ株式会社の企画で、アラブ首長国連邦、モロッコ、パキスタン、イラン、レバノンの各国から省庁 […]

睡眠や食欲を制御する脳内物質オレキシンに、恐怖調節機能を発見 筑波大学

 筑波大学国際統合睡眠医科学研究機構を中心とした研究グループは、睡眠覚醒や食欲を制御する脳内物質オレキシンが「恐怖を感じ […]

三日坊主防止アプリで幸福度アップ、慶應義塾大学と企業が共同研究

 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(神奈川県横浜市)の前野隆司教授は、エーテンラボ株式会社(東京都 […]

バイオレットライトが強度近視の進行抑制、成人でも確認 慶應義塾大学

 慶應義塾大学医学部眼科学教室の坪田一男教授、根岸一乃教授らは、バイオレットライト(紫光)が成人の強度近視患者の近視進行 […]

旧陸軍登戸実験場の歴史、明治大学が企画展で紹介

 2017年で日中戦争(1937~1945年)の開始と旧陸軍が川崎市多摩区に実験施設を開設してから80年目になるのに合わ […]

国立大学法人評価、研究不正の東京大学などに厳しい判断

 文部科学省の国立大学評価委員会は国立86大学と4つの大学共同利用機関の6カ年中期計画に対する評価をまとめた。東北大学、 […]