九州・沖縄地方の大学の記事一覧
魚油に含まれるEPA摂取で骨格筋線維タイプが脂質燃焼・抗疲労型に変化 麻布大学など発見
麻布大学、北里大学、九州大学、京都大学、弘前大学、東海大学による共同研究チームは、魚油に含まれる脂肪酸の一種であるエイ […]
アリがコロニーの大きさを知る方法 琉球大学などが仕組みの一つを解明
琉球大学の辻瑞樹教授らは千葉大学などと共同で、アリが自身のコロニーの大きさを知覚する仕組みを解明した。研究チームには他 […]
内閣府 「自律型無人探査機(AUV)利用実証事業」に東京海洋大学と九州工業大学など採択
内閣府 総合海洋政策推進事務局が公募した「自律型無人探査機(AUV)利用実証事業」に、いであ株式会社・戸田建設株式会社 […]
シアノバクテリアの光合成を調節するメカニズムを解明 光遺伝学などの応用研究の進展へ
2024年6月13日、豊橋技術科学大学、東京薬科大学、佐賀大学、金沢大学、大阪大学の研究グループは、シアノバクテリアの […]
エルニーニョ発生年に日本の暖冬と寒冬を決定づける要因を解明 九州大学
九州大学の研究グループは、エルニーニョ現象の発達が早く進行するか遅く進行するかにより、日本が暖冬になるか寒冬になるかが […]
古代人の歯石から歯周病関連の病原因子、総合研究大学院大学などが同定
総合研究大学院大学などの研究グループは、1000年以上前のオホーツク文化期に該当する古人骨から採取した歯石を分析し、ヒ […]
鹿児島大学、地元就職の学生に海外研修や資格取得を支援
鹿児島大学は鹿児島県内で就職が決まった学生に対し、海外研修費や国内視察費、資格取得費などを支援する2024年度第1期地 […]
世界的コンソーシアム「Adobe Creative Campus」 学校法人立命館が日本の教育機関で初加入
学校法人立命館は、2024年4月、米カリフォルニア州に本社を置くアドビが展開する世界的コンソーシアム「Adobe Cr […]
長崎県公立大学法人理事長に、ハウステンボスの坂口克彦会長が就任
長崎県は長崎県立大学を運営する公立大学法人の理事長に長崎県佐世保市のテーマパーク・ハウステンボスの坂口克彦会長(69) […]
佐賀大学理工学部、2025年度入試で15名の女子枠を設置
佐賀大学理工学部では、2025年度の募集人員において、学校推薦型選抜Iで3名、総合型選抜Ⅱで12名、合計15名の女子枠 […]