愛知県の大学の記事一覧
「ロレアル-ユネスコ女性科学者 日本奨励賞」受賞者4名発表
世界最大の化粧品会社ロレアルグループの日本法人である日本ロレアル株式会社は、2021年度第16回「ロレアル-ユネスコ女 […]
可視光フラッシュで瞬間殺菌 名古屋市立大学が人体に安全な光殺菌技術を開発
名古屋市立大学のグループにより、「可視光」を用いた安全かつ簡便な殺菌技術が開発された。
愛知学院大学、産官学で名古屋市北区の持続可能な地域づくりを目指す「サステナまち計画2021」を実施
愛知学院大学は、2021年11月6日(土)に、「創ろう!“ずっとスキ♡”なまち」をテーマに、名古屋市北区の持続可能な地 […]
機械学習で地震直後の建物被害を判定する技術、豊橋技術科学大学が開発
豊橋技術科学大学の地震災害工学研究室では、建物に設置した地震計の記録から、機械学習の技術を用いて、建物の被害状況を即時 […]
骨粗鬆症治療薬による骨密度維持が、宇宙飛行士の尿路結石形成リスクを低減
名古屋市立大学の岡田淳志准教授らと宇宙航空研究開発機構(JAXA)・アメリカ航空宇宙局(NASA)の共同研究グループは […]
名古屋外国語大学、「イオンモールNagoya Noritake Garden」の隣に名駅キャンパス(サテライト)開設
2021年10月20日、名古屋外国語大学は名駅キャンパス(サテライト)開設にあたりオープニングセレモニーを行った。名古 […]
藤田医科大学と川崎重工業、 医療従事者と働くサービスロボットの実証実験を開始
藤田医科大学と川崎重工業株式会社は、政府が提唱するSociety5.0の具現化に向け藤田医科大学が目指すスマートホスピ […]
過去最大規模の2022年版QSアジア大学ランキング発表、日本の大学の傾向は?
高等教育の世界的評価機関であるQS Quacquarelli Symonds(QS)は、2022年版「QSアジア大学ラ […]
2021年度国立大学イノベーション事業、計14億円を名古屋大学など4校に配分
内閣府の2021年度国立大学イノベーション創出環境強化事業にお茶の水女子大学、浜松医科大学、名古屋大学、北海道大学の4 […]
緊急事態宣言後に転倒・肥満リスクが増加、低学年児童を名古屋大学が調査
名古屋大学大学院の杉浦英志教授らの研究グループは、愛知県三河青い鳥医療療育センターと共同で、小学校1年生児童を対象に、 […]